※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が風邪で透明の鼻水と咳が出ています。熱はなく母乳も飲んでいます。病院に行くべきか悩んでいます。皆さんの経験や意見を聞かせてください。

6ヶ月の娘が2、3日前から透明の鼻水と咳がでています。初めての風邪で心配ですが熱はなく母乳も飲んでいます。病院はもう少し様子見で大丈夫でしょうか?インフルエンザも流行っていて病院に行くのが躊躇われるのですが皆さんの経験、ご意見聞かせてください。お願いします!

コメント

りい

検診に行った時に月齢的に風邪をひいてよくなったら、またひいて…と繰り返しの時期だから市販薬を有効的に使用してくださいと言われましたよ🎵
もし、咳がひどくて眠れないや他にひどい症状があれば受診したほうがいいと言われました。
わたしだったら市販薬でとりあえず様子みて、まめに鼻水を吸引して、中耳炎防止します(*^^*)

  • ぽにょ

    ぽにょ

    ありがとうございます😊そうなんですね!鼻水の吸引嫌がるのですが何かいい方法ありますか?💦

    • 1月21日
  • りい

    りい

    私は電動のメルシーポットで強制的に鼻水とりします!暴れても押さえつけてプロレスです(笑)手動だと暴れたらなかなか難しいですよね😞

    • 1月21日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    やっぱり電動の方がいいんですね💦検討してみます!ありがとうございました😊

    • 1月21日
もちこ

たかが鼻水と放っておくと、小さい子は中耳炎や蓄膿症になりかねます。
姪っ子も友人の子も「鼻水くらいで…」と病院に行かなかった結果、現在3,4歳ですが風邪を引くとすぐ中耳炎になったり蓄膿症持ちになってていつも耳鼻科に通っていて大変そうですよ。
私は感染症が怖いので、小児科はいつも朝1番で診てもらえるように行ってます💦

  • ぽにょ

    ぽにょ

    そうなんですね!これ以上続くようなら朝一番で診てもらえるようにしていきます!ありがとうございます😊

    • 1月21日
☺︎

うちの子ままさに最近そんな感じでした〜。 インフルエンザ心配でしたが、待ち時間の間は車のなかにいる感じにして一応病院行きました。 だけど吸引吸入だけして鼻水でガサガサになった顔のこと気にされて、保湿剤だされてまた来週来るように言われました😭 なるべく行きたくないですよね😭😭 吸引吸入だけでもだいぶ楽になるみたいでもうほとんど治って夜中も寝ぐずりしなくなりましたよ。

  • ぽにょ

    ぽにょ

    自分で吸引してみようとするのですが嫌がって難しいです💦これ以上続くようなら吸引吸入だけでもしてもらってみます!ありがとうございます😊

    • 1月21日