

mi..
喘息もちで私も病院で同じようなことを言われて不安でした。でも大丈夫!!世の中にはたくさんの喘息持ちの人がいて、その人たちみんなが胎児に影響があるわけじゃないし、うちの子も無事に健康で産まれてきてくれて鳴き声は誰よりも太いし、肺も丈夫と言われています!!考えすぎると逆にストレスで赤ちゃんに伝わるので気にしすぎないでください😋

りんりん
私も風邪から咳喘息になること多くて、この妊娠中にも咳喘息にかかり昨年10月から12月まで呼吸器内科に通い、治療していました。
妊娠前はシムビコートを使っていましたが、妊娠中ということで先生と相談し気管支拡張剤かはいってないないパルミコートを使用していましたがなかなか治らず…
咳止めや胎盤を通さない抗生物質も処方してもらってました。結局妊娠8ヶ月を越えた所で安定期に入っているしいうことで、シムビコートに変えてもらったら2週間程でほとんど咳が出なくなりました!
受診している病院の先生とよく相談されて吸入薬変えてみるのもいいかもしれません!

はじめてのママリ
お二人共ありがとうございました😊
他にも使える薬あるんですね!
酷いのが続くならもう一度相談にいこうと思います。
それとあまり気にしないように過ごしていこうと思います!

ママリ
過去の投稿にすみません😭
風邪をひいたのをきっかけに咳が1ヶ月近く長引いていて、漢方薬とパルミコートを処方されています。
気管支炎で喘息気味になっていると言われたのですが処方されてから1週間経ちますが効果を感じられずにいます…
咳喘息と言われたわけではないので状況が違うとは思うのですがはじめてのママリさんはどのぐらいで落ち着いたでしょうか…😭妊娠中の長引く咳にストレスと不安で参ってしまって検索しておりました😭
-
はじめてのママリ
お腹が大きいと咳すると余計に辛いですよね。私も夜も寝られず、ずっとストレスMAXでした😭
結局私は妊娠初期から産まれるまで続きましたよ😭
びっくりすることに、産み終えた瞬間咳が止まりました(笑)
妊娠中は咳喘息だと言われていましたが、今となれば咳の原因は不明です。- 11月5日
-
ママリ
お薬効かなかったんですね😭私も薬の効果が得られず病院を変えて違う薬を処方してもらいました🥲
出産後止まったとは驚きですね😳でもよくなったようで良かったですね😌✨
私も喘息気味と言われましたが痰も出ていて違う病院では喘息とは違うかなぁと言われよく原因がわかりません😭
お返事いただいてありがとうございました😢- 11月5日
コメント