
コメント

meee
答えじゃなくてすみませんが、
私もそれ疑問に思ってました😂🙀!
でも 臨月入ったらそんなに
遠出しないしな〜と 思ってました 笑

mama
臨月入ったら遠出しないように病院から言われますよ、
-
み
そうなんですけど旦那が1週間あけないとだめで一人になるので実家に帰ろうかなと思いまして。
親に来てもらうことが1番なんですけど…- 1月21日
-
mama
上の方への返信見ました!
ご実家が車で2時間なんですね。
1週間ご主人が留守になるのは心細いと思いますが、陣痛来たら車に乗ってるのもしんどいですし、破水したら早く病院行かないと赤ちゃん危ないので…
行かないことをお勧めします😢- 1月21日

退会ユーザー
正産期は産院から一時間以内の範囲しか移動してはいけないので、間に合わないという事態にはなかなかならないです。

ママ
本当にもしもの時は、受け入れてくれるところで産むと思いますが、おそらく個人病院では難しいのかなと思います🤔
頭金は返ってくるはずです。

おと
コメントも見ましたが、
その場合はご自宅で、
普段かかってる産院にすぐに
行ける距離にいた方が
いいかと思います😢
陣痛タクシーなど調べて
1人で産む方もいらっしゃるくらいなので…
出来れば普段の病院で産むのが
ベストだと思います…

ちー
病院から遠くへ行かないように言われてませんか❓
私はその理由として、「産科医が少ないから万が一なにかあった時に受け入れてもらえないから」と聞きました😨

はんこ
病院にとっても妊婦さんにとってもリスク(感染症、持病、胎児の経過と状態)が高いのでなかなか受け入れてくれる病院は少ないと思います…
陣痛で救急車は呼ばないのが一般的だし…
陣痛の中、近くの受け入れてくれる病院を探すのも苦労しそう…
でも頭金は返ってきそうですよね!
み
出産近づいてくるといろいろ考えてしまいますよね笑
臨月に旦那が1週間開けないとだめで一人になるので車で二時間くらいの実家に帰ろうかなと思っててそれだと陣痛きたらなど考えてました😂
meee
臨月入って1週間1人は心細いですね、、もしできるのであればお母さまに来てもらう方がいいのかな?とおもいます☺️
み
親が来れなくて…
実家だと兄がいてすぐ車も出せるのでいいかなと思っています。
meee
そうだったんですね😢 ん〜。先生に相談ですかね?😔 お産は何があるかわからないですし、臨月になれば出てくるって可能性もあると思うので!
み
そうですよね😂
相談してみます☺️