

so9i3a
向き癖ですよねΣ(・□・;)
うちの子も良く右を向いて寝てるので、昼間起きてる時は特に左側から声かけてみたり、寝かせる時に左にしてみたりと色々しています。

ごまちゃん
私も絶壁になるのが心配だったので、反対向かせたりしてました!
助産師の友達にもアドバイスをもらい、反対向かせたい時はそれの反対側の頭の下と首らへんにタオルなどを入れ混むようにして敷いてました😆説明わかりづらくてすみません...笑
今では結構周りの方々に頭の形いいね!って褒められたりします💓

チェチェママ
好きな方向に向かないよう背中から足の方にかけてバスタオルをぐるぐるに巻いたものをおいてましたよー!
こっちは向いちゃダメ的な感じで

R
寝る向きを変えたり
話しかける方向を逆にしたり…抱っこする方向など、私は全部反対に変えました!
後は寝返りをするようになったら少しはましかもしれませんが、今のうちに対処してる方が後々綺麗になりやすいと思います😊
三女が右ばっかりで右がペタんこになってきてて、上の事してなんとか今は綺麗になってます✨

yuca
枕ではなくタオルで高さを変えてあげるのはどうですか👶🏻?
右ばかり向いているのであれば右だけタオルを内側に巻き折るような感じに高さ出してあげると右に向きにくくなると思います🙋🏼♀️💓

ユーリ
病院ではバスタオルを細長くカチカチに巻いたものを2つUの字形にくっつけて、頭にスポッとはめ込まれて固定されてました。
1ヶ月ほどの入院でしたが、めちゃくちゃ頭の形がいいですよ✨

きぬ
うちも向き癖ありました。
向き癖改善用の枕を使ってみたり、寝る時に向き癖とは逆に向くように丸めたタオルを置いてみたりしました。
今は絶壁ではなく、綺麗な形の頭になったと思います。
コメント