※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hakuhu4
家族・旦那

今週末の土曜日に娘の保育園のお楽しみ会(お遊戯会のようなもの?)があ…

今週末の土曜日に娘の保育園のお楽しみ会(お遊戯会のようなもの?)があります。私と夫は当然参観予定で、共に実家が遠方なので、祖父母は参加できません。
しかし昨日急に夫が、『土曜日に会社の研修が入ったから参観できない』と言い出しました…

会社の研修の連絡は、年明け頃に来たようなのですが、私がお楽しみ会の日程を伝えた時に夫は参加できると言っていました。研修の日程と被っているのを忘れていたようです。
忘れていたのは仕方ないし、会社の研修なのだから仕方ないのかもしれませんが、どうしてもモヤモヤしてしまいます…
そもそも土曜日に研修を組んで、しかもそれを今月入って急に連絡してくる会社が一番ムカつきますが…

夫は私の実家の母に来てもらったら?と言っていますが、遠方でそんな気軽に来れる距離でもないですし、と言うか母もパートをしていて土曜日は出勤日なのでこんな今週末とか急に休み取りづらいでしょうし。
そもそも夫は自分はもう参加しない気でいるようで、本当にムカつきます。
娘は去年入園したばかりで、今回が初めてのお楽しみ会です。園からの連絡帳にも、毎日練習頑張ってます、と書いてあり、娘も頑張ってくれているのに…会社の都合だろうと何だろうと、なんとか休みをとって、親として見たいと思わないのでしょうか。

もちろん夫自身、娘のお楽しみ会の姿を見たいとは思っていると思いますので、こういった私の本音を夫にぶちまけるのも気が引けます…
この怒りをどうしたらいいのか、気がおさまらないです(>_<)

コメント

コロン

仕方ないと割りきるしかないと思います😂
うちの旦那の会社もほんとふざけてて、今まで何度予約していた旅行をキャンセルしたか…😞💦来週の日曜に安産祈願よ予約を入れていましたが、昨日になって『日曜、会社の研修が入った』と言われて これまたキャンセルです(T^T)むかつきますが ずーーっとこんな感じなので最近は諦め入ってます…

  • hakuhu4

    hakuhu4

    やっぱり割り切るしかないですよね…家族を持つ会社員に対して土日研修を組むなんて本当に会社側にムカつきますよね!
    話を聞いてくれてありがとうございました😊

    • 1月21日
ぺこ

うちは旦那の仕事上、部署異動しない限りは保育園の行事は一切参加できません。
遠足・運動会・お遊戯会…みーんな夫婦で来てて楽しそうに過ごしている中、毎回私1人です。娘が可哀想だけれど仕方ないです。
なので、今回は行けないけど次回は行けるかも!という希望があるだけ羨ましいです✨

  • hakuhu4

    hakuhu4

    あずさんはそもそも参加できないんですね💦親としては子供が可哀想に思えるし、あずさん自身も1人参加で悲しいですよね💦
    次回、土日イベントがあってもあまり期待しないでおこうと思います。話を聞いてくれてありがとうございました😊

    • 1月21日
にゃおん

仕事なら仕方ないですね、、、
なかなか、夫婦揃って参観日に行く
ことって難しいと思うし、どこの家庭も
参観日などの子どもの行事はお母さん
メインになると思います。
帰ってから写真を見せてあげたり、
どんなだったこんなだったって
話しをしてあげたらいいと思います😊