![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マットレスをダメにしてしまいリビングだとマットで床よりはマシなので…
マットレスをダメにしてしまい
リビングだとマットで床よりはマシなので
最近娘とリビングに布団を敷いて寝てます。
旦那が寂しいというので
旦那のマットレスはあるのに
なぜかリビングに布団を敷いて寝てるんですが
最近いびきがうるさくて
娘が起きるくらいです😅💦
いまもうるさくてうるさくて
寝室で寝てほしいです😢
この前帰りが遅かったので
わたしたちはリビングに寝て
旦那の布団は寝室に敷いておいたら
朝起きてみたら
旦那はリビングで娘の昼寝用布団に
丸まって寝ていました😅💦
そこまでして寝たいのかな…と😭
やはり、いびきうるさいから
別がいいと言った方がいいでしょうか…
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![chim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chim
すごくかわいい旦那さんですね😂
見ててほっこりしちゃいました(笑)
いびきをかかない低反発枕4000円いなかいくらいの私の母が買ったんですがいびき無くなりました!!
あとは口をテープで止めるグッズとかもありますよね?
ちょっとだけそれ試してみて
ダメだったら別々で寝てもらったらどうでしょうか!!
旦那さん仲間外れにすると可哀想ですからね😂笑
![るなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るなママ
旦那さん可愛いですね!笑
よっぽど家族と一緒にいたいんですよ😊
でも娘さんが起きる程のいびきならちょっと困っちゃいますよね💦
まずは軽い感じで伝えてみてはどうでしようか?
家族大好きの旦那さんなら怒らずに聞いてくれると思いますよ💕
-
はじめてのママリ
1回、いびき最近ひどいよーと言ったら
まじ?じゃあうるさかったら
うるさいよって教えてね!
と言われたんですが
実際起きたためしなくて…😅😅笑
ちょっと明日伝えてみます!
ありがとうございます😊💓- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのダンナも一緒に並んで寝たいとたまにですが言います😅
それはいいんですが、私が寝ているシングル布団に入ってきます。正直狭すぎてジャマです…。しかもダンナ寝相悪いから余計…。
私の場合は「子供が夜泣いたらうるさくて寝てられないでしょ~」とやんわり断ってます😜
-
はじめてのママリ
娘が夜泣くことって
滅多にないし
泣いても起きない人なんですよね、、笑
やんわり言ってみます😊- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎてますもんね😅
うちのダンナも寝てしまえば余程じゃないと起きませんが、別に寝てもらう為に娘を理由に使っちゃってます😜- 1月20日
はじめてのママリ
娘の手を握りながら
寝るといい夢見れるらしくて
毎晩そうなんですが…
娘からしたら耳元で
がぁがぁされて
うるさいだろうなあと😅
それから昼寝が長くなった気がして😂💦💦
いびきかかない枕なんてあるんですね!😍
買ってみようかと思います😊💓