
コメント

退会ユーザー
ほんと、望んでもないのにボコボコ産む人っていますよね。
しかも「できちゃって困った」とか言ってみたり。
そんなにデリカシーがないから無計画に子供作ってしまうんだ。
猿じゃないんだから避妊くらいしろよ。
と見下してしまったり…
ほんと早く来て欲しい…

のん
私もずっと2人目不妊でした。
たくさん泣いたし、生理来るたんびに辛かった。
上の子に兄弟ほしいと言われたき、2人目は?と言われたときは本当に辛かったです。
とりあえず妊活一旦辞めよう!と思ってすぐに2人目妊娠、出産。
昨年旅行にたくさん行ったりとリフレッシュしてたからか3人目を妊娠中です。
リフレッシュすることで内面的にも楽になるのかなと😌
-
まみ
おめでとうございます!
リフレッシュしたいです。
でも、妊活をやめるのが怖くて怖くて。- 1月20日
-
のん
妊活を休憩するってのはどうですか?😁
私は悩んでた時期は本当に出来なかったんです。
ちなみに私は長女とよくマッサージに行きましたよ😍
体はほぐされるし、とにかくストレスはよくないんだなぁって感じました。- 1月21日
-
まみ
今、紹介状書いてもらって不妊の病院に行くか、このまま続けるか、どうする?と産婦人科で聞かれたところでした。
卵管造影を12月に行い、生理が一度来てしまっているので、6月までできなかったら妊活を一度やめようと思います。
今のところ、ゴールデン期間だと思いたいので😌
ありがとうございます!- 1月21日

ゆき
私も欲しくてたまらないです。
ママになりたいのにいつになれば?て毎月くる生理にイライラしちゃいます💦
-
まみ
ありがとうございます。
イライラより落ち込んじゃうんです💦
弱いですね。だからなのかな、とかどんどん負の連鎖です。- 1月20日

あず
わたしも他人の妊娠報告は辛くて仕方なかったです。まみさんみたいに、そのことをママリで呟いたこともありました。それで、みなさん優しいコメントをくれて…でも、ママリのみんなは、妊婦だったり、子持ちなんだからいいじゃん!羨ましい…って、素直になれませんでした。まみさんも、もしかしたらその時のわたしと同じように感じてたらごめんなさい。
ただ、そんな時期もあったけど、不妊治療の末、授かることができました。
まだ、何があるからわからない状況ですが、、、
だから、まみさんにもきっと報われる日が来ると思います。
-
まみ
おめでとうございます!
お体お大事になさってください。
みなさん、優しいですよね。
いつか来てくれるのかな。長男をお兄さんにしてあげられなくて、それがただただ辛いです。- 1月20日

まま
その気持ちすごいわかります。私もなかなか出来なくてそー思ってる時期ありました、、。もぉできないし。好きな事やる!と開き直り 水上ジェットやったり、旅行行ったり やりたいよーに我慢なしに過ごしていたら 来てくれました。 考えすぎ思い過ぎも良くないのかな!?と自分は思いました。 出来る人はすぐ出来るなかなかできない 全く出来ない 本当不公平というか…不平等ですよね。 他人の妊娠が喜べない時期もありましたがそれではダメだと思い そんな時授かりました。 私も病院に通ってましたそれも実はストレスだったよーです。
-
まみ
ありがとうございます。
病院もストレス…基礎体温も…
なのに、やめる勇気がなくて、これを辞めたらタイミングがわからないとか不安になりそうで、怖いんです。- 1月20日

M
インスタグラマーさんが言っていた言葉ですが、
素敵なママさんの所には、行きたい赤ちゃんがお空で順番に待っている。
あまりに人気すぎて、赤ちゃんを選ぶ審査をしないといけないので時間がかかっているそうですよ😊
まみさんのもとに、素敵な赤ちゃんが選ばれますように。
-
まみ
あたたかい言葉ありがとうございます。
心洗われます。
来てくれますように…。
私のところにも。
息子をお兄さんにしてあげられますように…。- 1月20日

こんち
私自身が兄と11歳離れています。
母は不妊治療をしていたらしいです。
でも疲れちゃって、父にももう無理しなくていいんじゃないかと言われ治療をやめたそうです。
そしたら、一年もしないうちに私を妊娠したそうです。
母が言うには、気持ちの面は大きかったのかもしれないと言う事でした。
兄弟を産んであげたい想い、周りからのプレッシャー、いろいろと気負ってたと言っていました。
治療をやめるのは怖いかもしれませんが、私の母は「自分を責めない方がいい」と言っていました。
慰めにもなっていないかもしれませんが、自分を責めないでくださいね
-
まみ
ありがとうございます!
そうだったんですね。
お母様。いろんな思いが似ていて私もそうなのかなぁ。と思いました。
卵管造影を12月に行い、半年間はゴールデン期間だと思っているので、6月までできなかったから一度妊活をやめにしようかな、と思います😌
ありがとうございます!- 1月21日
まみ
ありがとうございます!
自分がこんなだからママに選ばれないんだ←最終的にはこうなって落ち込んじゃうんです。
人のこと悪く思ったり妬んだりするからだ、と。
ただでさえ辛いのに。。