
コメント

あ
うちも同じです!
明日で8ヶ月になりますが200飲む事はまれです😭
トータルで見て700、800いってれば大丈夫だとおもいますよ😆
心配なら保健師さんに相談してみてはどうですか?

♡♡
うちの子はいまだに1回90~140㍉しか飲みません😨💦
離乳食はもりもり食べます😃
保健師さんと相談したことがありますが、うちの場合は少食だから一度にたくさん飲みきらないんだろうと🤣💦
体重が減らなければ、とりあえずは大丈夫と言われました😃❤️
今8ヶ月で7㌔くらいです❗
-
アイmama
全く一緒です😭😭😭
そぉなんですね🤔
私の子も食が細いんですかね😅
体重も減らず離乳食も食べてくれるので大丈夫そうで良かったです😭ありがとうございます🙇♀️- 1月20日

ふっ
いま、7ヶ月半で、混合でしたが
離乳食2回食はじめた7ヶ月から母乳拒否😭しまして、ミルクのみになり、数字がわかるようになったので計算すると、600代の時もあるし、700代です😓 1回に珍しく飲んで130です💦 その分、離乳食は大好きなので、体重は微妙に、ほんと微妙ですが増えていて、減ってはいないから様子みています😅
-
アイmama
やっぱりそぉですよね😭
量が少ないから時間の間隔は今まで通り3時間おきくらいなのですがどのくらいでやってますか?- 1月21日
-
ふっ
おはようございます🙂チョビのみマンなので、3時間くらいですね、寝ちゃってたりとかで4時間開くときもありますが、5時間とかあいたら、ガリガリになるんじゃないかと恐怖です😭- 1月21日

まるちゃん
哺乳瓶の乳首は
月齢あってますか?
私は小さいまま月齢に合わせて変えてなくて
穴が小さいので飲むのに疲れて
なかなかのんでくれませんでしたが、
月齢のものにチェンジしたら
飲んでくれました。
もし、月齢のものをきちんとされていたらすみません😂
-
アイmama
今使ってるのはLなんですがう一つ上の方がいいんですかね🤔
- 1月21日

むーたん
基本母乳ですがうちの子もあまり大量に飲む子ではありません😂
そのせいで成長曲線も3ヶ月過ぎからかなり緩やかで、今7キロちょっとです👶
離乳食はそのかわりモリモリ食べます!
一度保健師さんに相談したら減ってなければ大丈夫と言われ、この時期にミルクや母乳をいっぱい飲んでないことは逆にラッキーだよと言われました😊
そういう子は離乳食をよく食べる事が多いから離乳食は食べたいだけ食べさせてねと言われました😊
少食の子もいるので体重が成長曲線内且つ減ってなければそこまで心配しなくてもいいのかなと思います☺️💓

なめたけ。
うちも離乳食はもりもり食べられる子なのにミルクとなると100ml以上は飲みません😅
140ml作っても、不思議と100ml飲むとピタッと飲まなくなります。
もしかして今日は飲むかな?と多めに作ってもきっちり100mlでお終い。
なんなんでしょうね🤔?
100mlの男と呼んでいます。笑
きっとその子なりにご飯をしっかり食べられておっぱいも足りているんでしょうね´◡`
アイmama
ほんとですか😭
140mlは飲みますがそれ以上はなかなか進まず😔
保健師さんにも相談してみます🙆
ありがとうございます🙇♀️