![ゆんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![凛桜mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛桜mama
こんにちは(´,,•ω•,,)♡
1歳2ヶ月の娘がいるママです。
私も妊娠中つわりひどくて10wが1番ピークだったかなぁ( ´•௰•`)?でもそれから落ち着いたと思ったらまたひどくなって結局16wくらいまでダラダラと気持ち悪いのが続きました。
何をしても楽になった気がしなかったですが…1番は氷を舐めてる時が少しは楽だったと思います( ´•௰•`)
参考になってませんが…あともう少しの辛抱ですね( ´•௰•`)
![Ssmai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ssmai
私もかなり辛いつわりがありました😭
オエッとなりやすいときは、雨やガムなどを噛んで対処していました。
少し気がマ紛れますよ🎶
![Ssmai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ssmai
すみません💦
紛れますよでした↑
![想・煌のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想・煌のママ
私は、5週から吐きつわりが始まり、仕事はずっとお休みもらい、11週くらいに少しおさまりましたが、12週でまたぶり返して13週に入った時に、重症妊娠悪阻で入院しました。
1日点滴4本でした。
15週に入ったくらいにやっと落ち着いて、吐かなくはなりました。
今はたまに空えづきがあるんで、ガムや飴舐めたりしてます。
仕事は結局辞めてしまったので、好きなときにガムや飴舐めれますが、何も口に入れてないのとではやはり違います。
接客業とかですか?
事務系なら、マスクして隠しながら飴舐めるとか出来ないですかね(+_+)
空えづきも吐き気も辛いですよね(T_T)
吐き気ある場合は、病院で吐き気止め(私は、プリンペラン)を処方してもらえますよ!
頑張ってください(^o^)
![ゆんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんぽぽ
皆さんありがとうございます(*^_^*)
落ち着くまでの辛抱として色々な方法を試してみます( ´ ▽ ` )ノ
コメント