子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんに抗生物質は大丈夫でしょうか?副作用はありませんか?同じ経験の方いますか? 子どもの足の親指の爪が、巻き爪のようになり、そこからばい菌が入ったようで赤く腫れていたので、皮膚科を受診しました(>_<)そして、塗り薬と内服の抗生物質を処方されたのですが、まだ5ヶ月で抗生物質って大丈夫なのかな?と少し心配で(;_;)病院で出されたものだし、小児用の抗生物質と書いてあったのですが、これくらいの月齢のお子様で、風邪などでも抗生物質を飲んだ事がある方いらっしゃいますか⁈(>_<) また、副作用などはなかったでしょうか?>_< 最終更新:2016年2月4日 お気に入り 病院 月齢 親 夫 服 巻き爪 NA❣️ コメント 退会ユーザー うちは9ヶ月でちょっと月齢進んじゃってますが、つい先日鼻風邪で初めて抗生物質飲みましたよ(^^) 前も鼻風邪でお薬もらいましたが、今回は抗生物質もあってか治りは早かったです*\(^o^)/* 2月4日 NA❣️ やっぱり、1歳未満でも抗生物質は出されるんですよね(>_<)なんだか、強い薬だから抵抗を感じてしまい💦でも、早くしっかり治すには必要ですよね‼︎✨ ありがとうございます❗️ 2月4日 おすすめのママリまとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
NA❣️
やっぱり、1歳未満でも抗生物質は出されるんですよね(>_<)なんだか、強い薬だから抵抗を感じてしまい💦でも、早くしっかり治すには必要ですよね‼︎✨
ありがとうございます❗️