
コメント

❤︎男女ママ♡
座椅子しかないですよね💦

3Kids-mom
あぐらで座ってます!
妊娠前ですが、整体師さんに聞いた話だと座布団にお尻だけ乗せてあぐらをかくと背筋も伸びて良いそうですよ(о´∀`о)
あぐらでも左右の足を定期的に組み替えた方がいいかとは思います!
誰から聞いたのかわかりませんが、心配して奥さまにアドバイスしてくれるなんてステキで優しい旦那様ですね(*^^*)
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
そうなんですね!
背筋が伸びると気持ちいいですよね、やってみます💓
なんでそんなこと言うんだろ?
としか思ってなかったので
そう言って頂いて
ありがたいです^ ^✨- 2月4日

れいんぼーれいんぼー
助産師さんにあぐら勧められましたよ!
骨盤(股関節)を開けて良いそうです。
床に座るときはあぐらか長座位でとのことです。
女の子座りなどの横座りは骨盤が歪むのでダメだそうです。
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
そうなんですか!!
助産師さんが言うなら間違いないですね^ ^
私、身体がかたすぎて
長座ができないので
どうしようかと思いました(゚Д゚)- 2月4日

*niko*
あぐらが良くないことは、ないと思いますよ。
座る時は、あぐらか片足をあぐらをかく状態にしてもう片方は横に投げ出す状態の座り方をしてます。一応ヨガの先生オススメの座り方です。
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
たしかにヨガだとあぐらか
片足を投げ出す座り方が
主ですよね∩^ω^∩- 2月4日

かなま
初耳です(^^)正座なんて、寄りかからない限り無理ですし、体育座りなんて、お腹圧迫されて倒れそうです。女の子座りは、恥骨が痛くて無理ですし、あぐらが一番楽なので、あぐらかいてますよ。
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
初耳ですよね!笑
本当にそうなんですよ(゚Д゚)
あぐらがダメなら床に座れないです(´・д・)- 2月4日

退会ユーザー
後期に入ったら、股関節柔らかくするようにあぐらがィィって聞きましたけど(´•ω•`)💦足を交互に上下変えながらやれば偏らずにィィって(>_<)
私はあぐらで座ります!
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
私もネットで見たら股関節のためにもあぐらをかく
というのを見ていたので
突然のアドバイスに
すごく驚きました(゚Д゚)
偏らないように
私もあぐらで座ります✨- 2月4日

さくらさらさ
あぐらか、座椅子に寄りかかりながら足投げ出してたり、片側寄せたりしてます。
あとは足の裏合わせて手で持って左右に膝倒して骨盤体操したり。
あぐらダメって言われても、多分直せないです(^_^;)
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
やはりあぐらか寄りかかる座り方が楽ですよね^ ^
私も直せなくて
今日も朝からまたあぐらかいてー
と言われて困ってました(ノ;・ω・)ノ- 2月4日

♡mari♡
後期はあぐらが1番いいと思います!!
股関節を開きやすくするみたいですし😆
実際、あたしもあぐらかいてました(*´艸`*)笑
楽ですし気にしなくて大丈夫☺
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
そうですよね!
楽な座り方が1番ですよね💓
ありがとうございます^ ^- 2月4日
-
♡mari♡
noooontanさん♡
ママが楽なら赤ちゃんにも負担ないはず😌
楽が1番💕💕💕笑笑- 2月4日
-
のっちゃん୨୧*°
そうですよね\(^o^)/
ありがとうございます🐱💓- 2月4日

ひなママ
あぐらかいて座ってます✨😊
たまに足を伸ばしたりもしてます☺
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
身体がすごくかたくて
足を伸ばして長時間座っていられなくて(´;ω;`)
羨ましいです✨- 2月4日

𝙺&𝚈らぶ♡
お姉さん座りはダメと言われ、産院でもあぐらかいててね!って言われたくらいです?
旦那様ま見た目?気になさったのでしょうかね?
でも、降りて来やすい体制はあぐららしいですよ☆
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
そうなんですね^ ^
昨日からあぐら禁止されて
お姉さん座りをしていたんですが
腰への負担があぐらよりも
大きい気がしたんですよね💦
見た目ですかね?
どこで聞いた情報なのか…
気にせずあぐらで座ります🙆- 2月4日

ママコロ
母親学級で座る時は骨盤が歪まないようにあぐらで座るようにって助産師さんに言われましたよー♡♡あと友人に助産師さんいますが、あぐらで座るようにしてねって言われてました(^o^)なのでずーっと座る時はあぐらにしてて股関節も柔らかくなったのか安産でした(笑)旦那様はどこで情報を集めたんでしょうね(*^^*)でも色々情報あって混乱しますよね(笑)
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
そうなんですね!
安産✨すごく魅力的な言葉です。笑
股関節の柔らかさと安産は
関係あるんですね∩^ω^∩
謎なんですよね…笑
はい、ネット見ると
正反対のこととかもあって
混乱しちゃいます(´・д・)- 2月4日

ひまわりさん
あれれ!?これは初たまごクラブについてた本です!(^-^)
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
しかも写真付きで∩^ω^∩
オススメって書いてありますね✨
今日帰ってきたら
この写真そのまま主人に
見せます\(^o^)/笑- 2月4日

®️
え、あぐらで大丈夫ですよ!
むしろ骨盤を広げないといけないし、股関節も柔らかくしないといけないから、ストレッチみたいに開脚もした方が良いですよ〜
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
骨盤を広げるのと柔らかくする
両方の意味合いがあるんですね!
開脚ストレッチも実践してみます💓- 2月4日

miu
母親学級であぐらで座れてって言われましたょ!
お姉さん座りはNG
正座なら後にクッション入れて座ってください☆
-
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
私も母親学級とマタニティヨガのときにあぐらだった気がしたんですよね(´・д・)💦- 2月4日
のっちゃん୨୧*°
返信ありがとうございます☻
そうなんですよ(´;ω;`)
ずっとあぐらばっかりだったので
他の座り方だと座りにくくて…😥