
コメント

ららんママ
息子さんすごいですね!
うちの2歳7ヶ月の娘は嫌がって食べませんでしたよ。
喉につかえずに飲み込めたなら大丈夫じゃないですか?

わぐり
気になって調べてみたら、
豆の誤嚥が問題みたいですね💦
ボリボリ咳きこまずに食べていたようなら大丈夫だったのだと思いますが💦何事もなくてよかったです!
一応3歳以下の子は気をつけましょうということみたいですね。
節分の豆 赤ちゃん
で検索したら出てきました!

ジバニャンS
だいぶ前の事ですが、食べてはいけない、とかじゃなくて、喉にひっかかりやすい。気管?に入ったら大変だ。
だからやめときなさい、と私は言われてましたよ(^^;
食べるのが上手なお子さんなんですね(^-^)

こんにちは
豆やナッツ類はそのまま気道に
入りやすく、小さな破片でも
気道に放置すると気管支炎や
肺炎を起こすこともある
ということで、3歳頃までは
豆やナッツ類を食べさせない
よう消費者庁が呼びかけ
してるそうです!!

mamooon
節分前にニュースで《3歳未満の子供に豆類を食べさせないで!》と頻繁に流れていたので、気をつける人が増えているのだと思います。
まだ気管の発達も未熟なので簡単に詰まってしまうそうで、
豆類での子供の窒息の救急搬送が節分の時期に集中しているみたいです。
よく噛んで詰まらず食べられたのなら良かったですね✩
ちゅんたん
味もないしパサパサするので私も好きでは無いんですが文句言わず笑って食べてたんですが食べるなら大丈夫ですかね[¬º-°]¬
コメントありがとうございます☆