※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

三重県津市で、1歳7ヶ月の子供の歯科検診を受けられる歯医者を探しています。みなみがおか歯科、こはな歯科、ここあ歯科の利用経験がある方はいらっしゃいますか。

三重県津市の下記の歯医者さんに受診されたことある方居ますか?
・みなみがおか歯科・矯正歯科
・こはな歯科
・ここあ歯科

1歳7ヶ月の子供の歯科検診をしてくれる歯医者さんを久居周辺で探してます。
出来れば自分と同じここあ歯科さんにしたいのですが、キッズスペースや託児等はないので決めかねています。
いっその事自分の歯医者さんを変えるのもありなのですが、どこがいいのか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ

そこに書いてある歯医者とは違いますが…ファミリア歯科いいですよ。
子供と大人で施術をうける階が違いますし、予約すれば保育士もいてくれて親が治療中の時は子供を見てくれますよ。大人の治療スペースにもテレビが備え付けられてて子供が待てるようになってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミリア歯科さんは託児あるんですね。大人の治療スペースにテレビあるのありがたいですね✨️
    通える範囲なので候補にします!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こどもの診察の時は、会計時にガチャガチャのコインが貰えてこどもが回せます。後、大人のスペースで小学生の子が治療すると、スーパーボールが貰えるクジを引かせてくれます。
    なので、こどもたちは嫌がることなくめちゃめちゃ楽しんで通ってます。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガチャガチャやクジがあると子供喜びますね!子連れにはありがたいですね✨️
    色々教えて頂きありがとうございました🙏

    • 7月4日
kk

こはな歯科に親子でお世話になっています。
・待合室にキッズスペース
・施術スペースの横に塗り絵などできる机と椅子(1人で座れる子用)
・施術室の1番奥の部屋に、親が施術中に保育士さんが子どもと遊ぶ部屋
これらがあります。
保育士さんによる託児は予約時に一緒にお願いすれば対応してくれます。追加費用はなかったです。
こはな歯科も会計時にガチャガチャのコインが貰えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    託児は無料なんですね。
    キッズスペース等あるのも子連れにはありがたいです!

    • 7月4日