
アルバイトの面接で、キッチンの調理を担当することになりました。年配の方が多く、忙しくてピリピリしている雰囲気で、可愛がってもらうことが大切だと言われました。今はボールを希望すればよかったか迷っています。新しい場所への移動は図々しいでしょうか?話を聞いているときに言えばよかったのですが、大丈夫ですと言ってしまいました。
アルバイトの面接をしました。
キッチンの調理です。
しかし面接して話を聞くと
年配の方が多い、忙しくてピリピリしている、
うまく可愛がってもらえるかが大事だと言われました。
面接は合格でしたが、今になって
ボールを希望すればよかったかと思い始めています…。
キッチン調理は忙しく雰囲気も怖いでしょうか?
また今から場所を変えてもらうのは図々しいというか、おかしいですよね…
話を聞いているときに言えばよかったのですが、そこでは大丈夫ですと言ってしまいました…
- たあ

退会ユーザー
キッチンで採用されたのなら、ホールに変えるのら難しいかもしれませんね。。言ってみるだけでも聞いてみたらいいかもしれませんが😅
うまく可愛がってもらえるかが大事とか、正直面倒臭そうな職場ですね💦

m💗
居酒屋のキッチンでバイトしてたことありますが私も面接の時に忙しいとピリピリしていると言われホール薦められました!
みんな仲良くて全然そんなことなく辞めるのが寂しいくらいでした😂😂

pon
うまくかわいがってもらえるかが大事って...💦
店長さん、おばちゃん達には何も言えない感じなんでしょうね😂
私ならホールどころか、その店自体働きたくないです。

退会ユーザー
働く前から言われると、働く前にいやになりますよね😭
私なら、一応働いてみて、無理そうなら、ホールの仕事に変えてもらうか転職するかもです💦💦

退会ユーザー
その環境ならキッチンよりホールの方が良さそうですよね。
面接でそこまで言われてしまうと不安になるのも当然かと😅
試しにホールに変えて欲しいと言ってみてもいいと思います。
学生の頃バイトしたことありますが、そのお店もキッチンはピリピリしてました。
ホールはお客さんの目も気になるし、イラっとしてもお客さんの対応で気分転換してました🙂

退会ユーザー
キッチンで高校生のときバイトしましたが、おばちゃんに限らずみんなに可愛がってもらえました。
若いって得だな、と今更思います。
あなたの愛嬌次第ですよ〜〜
ホールなんてコミュ力低いともっと打ちのめされますよ?

ママリ🔰
うちの旦那も飲食やってますが、たしかに老害パートババアが新しい子を虐めて辞めちゃうっていうのはよくあるパターンらしいです。打たれ強い子とか気にしない性格の子は全然大丈夫らしいんですけど。
そんな時に社員や店長などがどう動けるかが重要なんですけどね😅
面接でそんなこと言う店長は、おそらく現場任せにしちゃってると思いますよ。
ホール転向願い出て、それが無理なら辞退すればいいと思います。

だおこ
つまり年配の人が気に入らない人をいじめてるってことですね😅私だったら辞退します💦バイトする場所は他にもあると思うので💦

エビフライ
私も飲食でバイトですが、年配のおばちゃんには気を使いますね…言葉遣いも悪いです😣
私は短時間だし、強気でいってます。
面接のときキッチンの雰囲気はどうでしたか??
辞退するのもありと思います。

さおるん
わざわざ面接で言うってことは今までそれが理由で辞めた人がいっぱいいるんでしょうね💦
そのバイト条件いいんでしょうか。
とりあえず、そんなおばさんとうまくやれる自信がないのでホールに変えてもらえるか聞いてみて、無理ならやめた方が無難かと思います💧

SDluv32♡...*゜
私自身学生時代に飲食店でアルバイトしてましたがキッチンは忙しい時間帯だとピリピリして年上パートさんから怒鳴られてばっかりでした😭早くしてよ!とかもうほんまおっそいなー…とか……😅😅平気で凹むこと言われるしバイト行きたくないほどでした(笑)
それを同じとこでバイトしてた同級生の子に言ったら、あぁあのおばさんが原因で何人もバイトさん辞めてるねん…って言ってました😣
ホールの方がフォローしてくれたんですごい助かりました♪
面接で言われるんは嫌ですね( ´・・)
コメント