
コメント

まなぽょ
そのままでは荒れてしまいます。
首をうーってあげる形をとってあげてママ洗ってってゆう赤ちゃんの身体洗う用の手袋が売ってるのでそれで洗ってあげてガーゼできれいに流してあげるといいです⭐

ゆぅちゃん★
たまりますよね~😭
お風呂のときにしっかりあらって、あがったあともしっかりタオルでふくようにしてます😉
あと、朝とかもガーゼをお湯で濡らしてしっかりふいてますよ✨お風呂で洗いにくかったらお風呂の前後にガーゼでふいてあげてもいいと思います✨
放置してるとにおいもするし…炎症おこしたりもするらしいのでしっかりケアしたほうがいいと小児科でいわれました(*^^*)❤
-
あちゅん88
これから朝晩しっかり拭いてあげようと思います…>_<…
炎症だけは避けたいですね💦- 2月4日

sirisiri
私も気になってたんですがお風呂だと嫌がってうまく洗えませんでした💧
お風呂上りにガーゼで汚れを落としてタオルでふいてあげていました!
-
あちゅん88
お風呂だとキュッと身体が縮まっちゃうので洗うにも洗えないんですよねε-(´∀`; )そこにこだわって長い時間入れてたらのぼせちゃうからいつも諦めちゃうんですよ⤵︎
- 2月4日

なっつ🇯🇵
綿棒つかうと割と簡単にとれましたよー♡
-
あちゅん88
綿棒にボディソープかなんかつけてやるかんじですか?
- 2月4日
-
なっつ🇯🇵
遅くなってすみません、、
馬油とかベビーオイルつけてやってます♡
ぜひ試してみてください(o^^o)- 2月8日
-
あちゅん88
ありがとうございます♡試してみます*\(^o^)/*
- 2月8日

イモイモ
うちの子は吐き戻しが多いのもあって、毎日カスがたまります。
沐浴だと、なかなか洗いにくいですよね。
大人と一緒のお風呂に入るようになったら、膝の上に赤ちゃん乗っけて洗えるので、多少は洗いやすくなりました。
石けんつけて、指を滑らせるようにシワに入れてます。
すすぎにくいので、洗い場でざっとすすいだら、もう一度湯船に入って、湯船でガーゼで何度かぬぐってます。
-
あちゅん88
ミルクとか流れちゃうとベタついたりしちゃいますしね⤵︎
色々試行錯誤して綺麗にしてあげたいです✨- 2月4日
あちゅん88
荒れちゃうのは可哀想なんで早急に対応したいと思います💦