
どのネットスーパーを利用するか迷ってます。広島市在住の妊婦です。家…
どのネットスーパーを利用するか迷ってます。
広島市在住の妊婦です。
家から徒歩5分のスーパーが来月まさかの閉店に😵ということで、生鮮食品や日用品のネットスーパーを検討中です。
利用したことある方は、ぜひお話聞かせてください😃
なお、お肉は業務スーパーで夫のいる日にまとめ買いして下味冷凍にしようかと思ってます。
↓は検討中のサービスと、それぞれの特徴。懸念事項も載せてます💦
・フレスタ
1回あたり324円。
24時までに注文すれば次の日配送。ただし日曜日を除く。
商品が少なそう?
・イオン
イオンカード保有。
5,000円以上で送料無料。
トップバリュ製品に不安があるのであまり好きではない…
・フジ
月額数百円で何度でも届けてくれるサービスは魅力。
ただ、出産による里帰り中の3ヶ月もストップできず利用料だけ掛かる。
都度配送は1500-4999円で324円、5,000円以上で無料。
・ユアーズ
アバンセの廉価版?案外安そう。
5,000円未満で配送料315円
5,000円以上で無料
実店舗は数えるほどしか行ったことがなく、鮮度など不明。
・生協ひろしま
8,639円までは配送料216円。ただ、妊娠中から小学校入学年の3月までは割引あり。
出資金1.000円は定款の規定により返ってくる。
配送のスケジュールが分からない(資料請求中)
・グリーンコープ
手数料600円/月 月に3万円以上利用で無料に。
出資金は加入時3000円、毎月500円以上の増資。
脱退で返金されるとはいえ、なんだか辞めにくそうな雰囲気…?
- くらら(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆたん
イオンのネットスーパーをたまに利用します🙌
私はトップバリュ製品とか特に気にならないのですが...
全体的にお高い気がします😓
届けてくれる方の対応はいつもいいです👍

かんかん
私は生協してますっ!
妊娠中と子どもが小さいうち(何歳かごめんなさい忘れました💦)は配送料無料だし、ちゅきちゅきクラブっていうのに入ったら2週間に一回牛乳や卵など好きな商品が一つもらえますよ〜
仕事してるのでいつも家の前においてもらってます🌟ドライアイスやテープなどしっかりしてくれます!
-
くらら
配送料無料はありがたいですね!
教えてもらいたいんですが、好きな時に注文したら届く感じですか?
届くのは週1回とか決まってますか?
オートロックなので、不在時にどんな感じになるか聞いてみます💦- 1月20日
-
かんかん
注文は難しいんですが…2週先の物をする感じです💦なので私は野菜はあまり買わないです( ; ; )
でも、アプリでできるのでいつでもはできます!
地区ごとにたぶん何曜の何時頃って決まってるはずです!
マンションじゃないのでマンションよ場合はどうなるか分からなくって…すみません😭- 1月20日
-
くらら
団体で注文する時みたいな感じですね💡実家で母がやってました😀
離乳食が始まったら生協の野菜(冷凍でも○)がいいのかなぁと思ってるので、資料届いたらよく見てみます!
ありがとうございます✨- 1月20日
-
かんかん
私は個人配達してもらってましたよ!だから個人でもできるはずです♡
- 1月20日
-
くらら
オートロックもOKなら利用してみます!
ありがとうございます😊- 1月20日
-
☺︎☺︎
横から失礼します!
オートロックのマンションで息子が産まれてから生協始めました🙋🏼
子供が1歳になるまでは無料で玄関まで持ってきてくれますよ!
週1で曜日と時間が決まってます!
不在時は玄関のドアポストに注文表を入れておけば持って帰ってくれて、前の週に頼んだものを発泡スチロールに入れて置いて帰ってくれます!
とても便利ですよ~☺️- 1月21日
-
くらら
オートロックでも大丈夫なんですね!
そういえば別の部屋に住んでる人のドア前に青い箱があったのは生協だったのかも…怪しいので近くで見てはないんですが😅
オートロックで利用されてる方の声が聞けてよかったです😊- 1月21日

ママリ
ユアーズ安くて鮮度いいですよ!ゆめカードポイントも溜まりやすいし😆
-
くらら
ユアーズってゆめカードのポイントが貯まるんですね!知らなかったです😲笑
中国電力のポイントもゆめかポイントになるように設定してるので、日常使いにはユアーズ良さげですね✨- 1月20日
-
ママリ
火曜日は火曜市ですごく安いし、今日もポイント5倍デーで買い物してきましたが野菜やお肉が特に安かったです😊
個人的にフレスタは高いなって思います💦- 1月20日
-
くらら
ネットスーパーでも火曜市あるんですね😲
大きいフレスタは値段高めなんですが、うちの近所の小型のフレスタは何もかもが安くて…すごく助かってたんです😥
さっそくユアーズの会員登録します✨- 1月20日
くらら
全体的に高めなんですね😥
ネットスーパー特有のものでしょうか…💦
届けてくれるのは専用の方の方がなんとなく安心です✨
トップバリュはいつからか製造者の記載を辞めてしまってからは遠のいてしまって…ただ、グリーンアイなどは良いのかな?と気になってます!