

退会ユーザー
わたし34w4dで子宮頸管2cmで自宅安静も言われてないし、薬も飲んでないです😳
先生次第なんですかね?

退会ユーザー
34w0dで23mmで入院して
点滴は2A20から徐々に下げて行って
入院中は張りもほとんどなく、
35w6dで点滴を抜いて翌日退院しました。
でも、わたしの場合は退院した日の夜
寝てたら夜中に破水して
結局その翌日には産まれてました(笑)

kaori🖤
点滴流量3ってなんですか?
でも退院できると思いますよー
大体36週で退院できますよね。
私は一度点滴切って結構張ってしまったので37週まで退院できないですが。
後は赤ちゃんの大きさ的にもう少し居た方が良ければ37週までとか?
コメント