
コメント

ららみう
便秘で悩んでます!
お医者さんにマグミット出してもらってますよ(^_^)

sasamiy
オリゴ糖もいいですよ♬
後は、私も便秘症なんですが、お家で、ウォシレットをおしりにあててます。入り口から徐々に水が入って、💩が柔らかくなってきて、出すようにしてます。ただ、長期戦ですが💦
-
かおころ
オリゴ糖いいんですねー(´◡`๑)
でも何でとればいいんでしょう?
ウォシュレットいいですねー(´▽`)
我が家はないんです(´・_・`)- 2月4日
-
sasamiy
ヨーグルトなど、砂糖を使う事があれば、オリゴ糖に変えてみました♬
私は、ホットミルクにほんのりオリゴ糖を入れて飲んでました(*´ー`)ノ- 2月4日
-
かおころ
なるほどー(´◡`๑)
ありがとうございます(´∀`)
やってみます(´◡`๑)- 2月4日

ごろにゃーご
ヨーグルトとバナナの組み合わせがいいですー!ヨーグルトだけだと効果なかったんですけどバナナ入れたら違いました!
あとはオリーブオイルスプーン一杯飲むってのも良かったんですけど、オイルだけ口に入れるのがきつくて、パンにつけて食べてます!!
-
かおころ
そーいえば妊娠してるときは、ヨーグルトとバナナやってました!
またやってみます(´▽`)
オリーブオイルもいいんですね(´◡`๑)
やってみます(´∀`)- 2月4日

退会ユーザー
私も便秘で悩んでます!
妊娠前はビオフェルミンを飲むと調子が良かったのですが、妊娠してからは効かず、今はマグミット錠もらって飲んでます☺︎
ビオフェルミンなかなか効くのでよければ試してみてください♫
-
かおころ
ビオフィルミンは授乳中でも飲んで大丈夫なんですかー?(´▽`)
- 2月4日
-
退会ユーザー
妊娠してから、病院の先生に聞きましたが、妊娠中のビオフェルミンは問題ないようです☺︎今、調べたところ授乳中も大丈夫だそうです♫
- 2月4日
-
かおころ
調べてくださったんですね!
ありがとうございます(≧∀≦)
試してみますー(´∀`)- 2月4日

ちょめ。
個人差はあるかもしれませんが、朝イチに白湯を飲むといいですよ☆
-
かおころ
朝一に白湯聞いたことあります(´∀`)
なかなか続かなくて(笑)
でも本当便秘辛いんでやりますー(´◡`๑)- 2月4日
-
ちょめ。
二、三日でないのが当たり前だったのですが、白湯を飲むようになったら毎日…むしろ1日二、三回出るようになったので、気合いで続けてみてください(๑•̀ㅂ•́)✧笑- 2月4日
-
かおころ
そんなにですか!!(笑)
気合いで頑張ります!(笑)
あっ、ちなみにティファールとかで沸かしたものでもいいんですかね、、、?- 2月4日
-
ちょめ。
一番はヤカンがいいみたいですが、我が家はヤカンがないのでケトルで沸かしてました(^ω^)
再沸騰などではなく、白湯を作るときは新しい水から沸かしてくださいね‼- 2月4日
-
かおころ
やっぱりやかんがいちばんいいですよね(・∀・)
我が家もないのでケトルで沸かします(´◡`๑)
ありがとうございます(´∀`)- 2月4日

✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
私は納豆1日2パックで出るようになりましたよ(o’∀’o)
-
かおころ
納豆2パックですか!?
1日2パックなら、朝と夜でも大丈夫ですかね?
一気に2パックですか?(・∀・)- 2月4日
-
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
私はいっきに2パックです 笑
食パンにのせて、ケチャップとチーズをかけてトーストしてます
私は気に入っていますが…((*゚∀゚))笑- 2月4日
-
かおころ
一気に2パックですか(笑)
ちょっと頑張ってやってみます(笑)- 2月4日

2Boyまま(♡)
お母さんが便秘には
食物繊維がいいねんでって
さつまいも蒸かしたやつを
くれましたッッ(*´ω`*)
そうなんや!って思って
食べてるけど…みたいな笑
-
かおころ
さつまいもも食べたりするんですけどねー(笑)
なんかなかなかです(笑)- 2月4日
かおころ
マグミット1日何回なんじょう飲んでますかー?
ららみう
一回一錠 1日3回で処方されてますが
緩くるなるので
夜しか飲んでません(^_^)