
コメント

退会ユーザー
医療費ですか?公共交通機関は領収書いらないですよー!
退会ユーザー
医療費ですか?公共交通機関は領収書いらないですよー!
「確定申告」に関する質問
今年転職したんですが今の会社の年末調整?確定申告?の時に前職の源泉など渡さなければですか? 前職は自分で申告して新しい職場だけの分を申告してもらうのは無理なんでしょうか? 無知ですみません 批判はいりません
こんばんは! ふるさと納税、医療費控除、住宅ローン控除 について詳しい方教えてください🙇♀️🙇♀️ 今までふるさと納税をしたことがなく、10月から改悪するとのことで駆け込みで利用しようと思っている者です。 住宅ロ…
【生命保険の控除証明書?】が届きましたが昨年までは旦那の扶養の為旦那の会社に提出してましたが春から働いてる場合私の会社に年末調整の際に出すのでしょうか?💦 また、年末調整ってもし私が今の仕事を11月末くらい…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
はい!医療費です✨
表に入力するだけでいいのでしょうか😃💡?
退会ユーザー
入力するだけで大丈夫ですよ😄
ママリ
ありがとうございます😊!!
もう一つ教えて頂きたいのですが、
妊娠、出産がH29年〜30と年をまたいだ場合、確定申告もH29年と30年分2枚の作成が必要という認識でよろしいでしょうか??
退会ユーザー
そうです!29年、30年とそれぞれ作る形になります😄
29年のものは29年でまとめて、30年のものは30年でまとめて別々に作成です!
家族全員分まとめて、マシュマロさんで申告するほうが還付率が高ければマシュマロさんで、ご主人で申告する方が還付率が高ければご主人でやるといいと思いますよ😄
ママリ
ありがとうございます😊
できそうです✨
助かりました🥰