
娘がヘアゴムをなくしました。病院へ行くべきでしょうか?
今朝、娘が目覚めてベッドの上で私の付けていたマスクを取って、私のヘアゴムとマスクで遊んでいました。
私はまだ少し寝ぼけていて気付いたらヘアゴムが見当たりません…
布団をひっくり返しても、ベッドの下にもありません。
ゴムは直径5〜6センチ程で、つなぎ目に金具が付いています。
ポイっとどこかに投げて無くなってしまったのか、誤飲してしまったと思うと不安でたまりません(><)
しかし、このゴムは大人でも飲み込むのは難しいだろうなと思ってしまったり…
娘はむせたり、咳き込むこともなくいつも通りで、5分ほどで一緒に布団から起き上がり、ミルクとご飯を食べました。
病院へ行った方がいいのでしょうか…
- J(6歳)
コメント

たこ
きっとどこかから出てきますよ(^-^)
お腹を痛がるそぶりとか、なんか様子が変でなければ 様子見で大丈夫かな?と思います。
多分飲んだとしても完全に飲み込めなくて オエッオエッってやったり、のどらへんを気にしたりあるかと★
J
ご回答ありがとうございます(><)
そうですよね…
布団の上で機嫌よく遊んでいて、咳き込んだりむせたりはなかったので、大丈夫だとは思うのですが、見当たらないので、不安でずっと探しています😢
もし飲み込んでしまったとしても、うんちと出てくるのでしょうか。。
J
ちなみに、こんな感じのゴムです…💦
たこ
多分 飲み込む前に オエッオエッってひて 寝ぼけていても気がつけると思います♪
ん~ ヘアゴムは出るのかな…
出なそうだし、お腹痛がりそうですよね…
ごめんなさい、解答にならなくて…
J
そうですよね💦
自分の手で口に持っていくことはほとんどない娘ですし、こんなゴムだと簡単には飲み込めないですよね…
なんせ、ゴムが見つからないのでずっと私もあたふたしてます😢
何か変化があったら病院へ連れて行ってみます!
たこ
多分、飲み込むよりも口のなかでコロコロしてそう(笑)
息子も 小さな紙とかよく食べちゃってるんですけど、飲み込まないで口の中でコロコロしてること多かったので、口ガッった開けて取ってました(笑)
そうですね♪様子見てみましょうか★
J
いま私がトイレに行き用を足してズボンを上げたら、ポロっとゴムが床に落ちました(笑)
どうやら私の服の中にあったようです😂💦💦
同じゴムを何本か持っているので、今朝のゴムか分かりませんが、昨日お風呂に入ってから今まで部屋着のままでして、このゴムしか使っていないのでおそらく、部屋着のワンピースの中に潜り込んでいたのだと思います💦
念のため娘の様子も見つつ、今後気をつけたいと思いますm(_ _)m
たこ
よかったー!
そんなもんなんですよね😂
ママは誰よりもお医者さんなので
異変にはすぐ気がつけると思いますよ💕
気を付けていても まさかこれを⁉️ってこと多いんですよね(笑)
月齢あがるともっと出てきますよ😂
お互い気を付けましょうね(笑)