※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

9ヵ月の娘が離乳食を食べてくれず困っています。何か良い方法があれば教えてください。モグフィーを検討中です。使ったことがある方の意見を聞きたいです。

9ヵ月の娘がまったくといっていいほど離乳食食べてくれません😭手づかみ用にしてみたり工夫してるんですがまったくです😭
何かいい方法あります😭?
またおしゃぶり大好きなのでモグフィーって道具買ってみようか検討中です!使ったことある方意見ください❤️

コメント

yuk

うちはモグフィーだめでした😅

なんでも手づかみさせるようになってから食べるようになりましたよ。スプーンで食べさせられるのが嫌なようてます。ヨーグルトも手づかみでならよく食べます笑

硬さにもこだわりがあって、やわらかいお粥が好きじゃないので大人と同じごはんを食べています。もし、ベビーせんべいとかが好きなお子さんなら、硬いもの好きだと思います。試しにごはんを一口分、指で口に入れてみてください🤗

あと、うちはベビーうどんで食欲に火がつきました。麺の食感が好みだったみたいです。

食べさせようとすると嫌がる子なら、ぐちゃぐちゃになってもいいと覚悟を決めて、自分の手で食べ始めるのを待つのがいいと思います☺️

  • あろは

    あろは

    コメントありがとうございます!

    自由にやらせてるとことが多いんですが床にポイして終わりって感じで食べてくれません😭

    色々食べさせてみてるんですがいちごくらいしか食べてくれませんでした😭😭食べたくなるまで待つしかないですね😥

    詳しくありがとうございました♥️♥️

    • 1月21日