
コメント

ののまなか
私も切迫早産で入院中です!
大変でしたね🤣今は落ち着きましたか??
私は今のところ張り痛みはないですが毎日ドキドキしながら過ごしてます。
もうちょっとお腹にいてほしいですよね😂ほんと1日が長すぎる💦💦
お互いがんばりましょうね😊

kaiumi mama☺︎
年子は大変そうですよね😂
今は里帰り中なので自分の家に帰ったらどうなるのか不安だらけです😂
母も早産体質で遺伝なのかな⁇って先生に言われました💦
点滴抜いてどのくらいで退院したんですか⁇今は点滴どのくらいですか⁇私はリトドリント6A20mlでマグセント10mlです😂
私も2人目の時、午前中点滴切ったら次の日の朝方張りがあり陣痛に繋がり出産しました!
kaiumi mama☺︎
今は落ち着いてますが毎日おしるしがあり、不安な毎日です😂
一日長いですよね💦💦
ののまなかさんはいつ退院できそうなんですか⁇
私は早産にならないように36週以降に点滴減量していきたいなぁっては思ってます😂
ののまなか
毎日おしるしは不安ですね🤣
トイレ行くのが恐怖ですよね💦
私は36週まで入院予定です、前回もそうだったので💦
安静にしてるけど子宮頸管は短いままなんですよね…🤣個人病院なので36週より早いと転院させられちゃうのでなんとかもってほしいです(´;Д;`)
kaiumi mama☺︎
じゃあまだまだ入院ですね😂子供いると会いたくて寂しくなりますよね😣💦
私も2人目も入院長かったです💦💦今回もやっぱり入院ねって感じでした😂😂
私も頸管長短くて子宮口1センチ開いてます😂😂
個人病院なんですね!私は総合病院でnicuついてるので、産まれても安心です☺︎
ののまなか
総合病院だとその点は安心ですよね😊私はごはんが美味しいのが救いです🤣
子ども会えないの寂しいですよー。家から病院近いのでちょくちょく来てくれるけど少しの間だし💦💦
kaiumi mamaさんも入院長かったんですね。私も今回入院でやっぱりなのか…と思っちゃいました😂
体質とかあるのかなー。
kaiumi mama☺︎
ご飯が美味しいのはいいですね!私は総合病院なのでご飯は美味しくないです😵💦
お子さん年子になるんですよね⁇
うちも年子になります☺︎
切迫の人ってまた切迫になりますよね😂😂妹も早産体質で毎回二人とも早産で出産してるんですよね💦💦
ののまなか
そうです、年子ですー😊
kaiumi mamaさんところも同じ年子なんですね☺︎年子はじめは大変そうですよね💦
妹さんも早産体質なんですね😅
やっぱり体質とかあるんですかね。
前回点滴抜いて割とすぐ生まれちゃったので、今回はもう少しがんばってくほしいです🤣