
コメント

りんご
大人用だとあげません。うちは別に同じ具材でミルクパンで子供用を作ります。

りっちゃん
離乳食完了してたらいいかなって思いますが、明らかに濃い味なら食べさせないですね…
-
マナ
濃い味なので食べさせませんでした😫
- 1月20日

るる
まだ後期食ですよね?
完了食にもなっていないので
あげないです😌
塩分ももちろん多いですが
アレルギーがでても怖いので
(>_<)
-
マナ
後期食です。
アレルギーも怖いです💦- 1月20日

❤︎
あげても1歳からだと思います😌💦
練り物とかまだ試してないなら出汁とかも出てますしかなり危険かと💦
ハッキリ断って正解です!✨
-
マナ
練り物は試してなかったので断って良かったです‼︎
嫌な顔されましたが良かったです😩- 1月20日

ひなまま1024
正しい対応だと思います。濃すぎます。おでんデビューは1歳すぎてからですね。うちの夫は義両親とか義姉とかにチョコだのお菓子だの、まだ食べさせてない。○○ちゃんが頑張って気をつけてくれてるから、まだあげないで!とかお箸は虫歯うつるからあげないでよ!とか色々断ってくれてますよ。旦那さんにも教育?して、アシストしてもらいましょう。
-
マナ
旦那が言っても自分達がやりたいようにやるんですよ😭
困っちゃいますが断って良かったです💦- 1月20日

boys mama⸜❤︎⸝
一歳過ぎてからあげました😊
嫌な顔されてもアレルギーとか
子供のためだし断っていいです✨✨
-
マナ
1番は子供のためですもんね!
嫌な顔されましたが断って良かったです!- 1月20日

クロワッサン🍞
私も断ります!
一歳過ぎてからでないと大人のはあげたくないです。
自分のやり方を乱してほしくないです。
義理親さんも断って嫌な顔するってなんだか…そこは分かってほしいですよね😞
-
マナ
そうなんですよね💦
やり方を乱してほしくないです😩
一生懸命やってるのに嫌な顔されたくないです💦- 1月20日
マナ
やはりあげないですよね😭