
コメント

4kidsmama
母乳のミルク混合の場合
ミルクの方が飲みは悪いと思います!
その子その子の量があるので
体重が増えていれば少なくても大丈夫です!
ミルク方が母乳に比べると
腹持ちが良いので
母乳は飲みやすくてミルクは
どっちかといえば重たいので
少し飲む量が少ないのかなーと思います!
なので心配はいらないと思いますよ!
4kidsmama
母乳のミルク混合の場合
ミルクの方が飲みは悪いと思います!
その子その子の量があるので
体重が増えていれば少なくても大丈夫です!
ミルク方が母乳に比べると
腹持ちが良いので
母乳は飲みやすくてミルクは
どっちかといえば重たいので
少し飲む量が少ないのかなーと思います!
なので心配はいらないと思いますよ!
「添い乳」に関する質問
生後4ヶ月、昼も夜も布団に置けない。。 昼が抱っこ寝はまだしも、夜も2〜3時間おきに起きて授乳→抱っこでしっかり寝かしつけないと布団におけません。というかしっかり寝かしても置いたら起きます。 夜中から、置いた…
8ヶ月になり夜泣きが始まりました… それまで夜間授乳1回とかだったのに、トントンや抱っこでも泣き止まず、こちらも体力的にしんどいので添い乳してしまい… 結果的に夜間3回くらい授乳しています。 夫に相談したら、いつ…
添い乳じゃないと寝ません😭 添い乳でおっぱい飲んでいるから 離乳食をあまり食べてくれず、添い乳卒業したいです💦 添い乳なしで寝かしつけようとしましたが、 抱っこしたら大泣きで反り返るし 置いたらおっぱいを求めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおmama
ありがとうございます!
そうなんですね!
調べたら1日720~1000ml
って書いてあったんで心配でした💦