子育て・グッズ 朝方ミルクをあげてもいいですか?授乳や抱っこで寝ない時はミルクしかないですか? 今日はゆっくり寝た方なんですけど泣いて起きて朝方ミルク飲ましたら起きたのでそのまま遊ばせてます。朝方ミルクあげたりしますか?なんか食べるのも17時とかで早いしご飯の量も多いのかわかんないので夜中もミルクあげてしまうんです。それで落ち着いてくれるので。でもあげなくてもいいんですかね?そのへんがよくわかりません。授乳、抱っこでも寝てくれないときはミルクしかないですよね? 最終更新:2019年1月20日 お気に入り ミルク 授乳 ご飯 ゆっけ♡(1歳9ヶ月, 7歳) コメント きむひめ 寝てくれないだけならミルクいらないと思います! ギャン泣きで泣き止まないならミルクかなあ… 1月20日 ゆっけ♡ ずっと泣いてたらミルクあげてます、、抱っこ紐しても暴れて泣くんですよ? 1月20日 きむひめ 暴れるのは大変ですね。抱っこ紐嫌で暴れてるのかな? 動きたいんですかね🤔 うちはその頃卒乳してたので、 お茶をあげてました! 1月20日 ゆっけ♡ 動きたいのか眠くて何してもグジグジですね、お茶も飲まないし。だからいつもミルクあげてて、、ガブガブ飲むんで夜中と朝方どっちか起きたらあげてました。 1月20日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっけ♡
ずっと泣いてたらミルクあげてます、、抱っこ紐しても暴れて泣くんですよ?
きむひめ
暴れるのは大変ですね。抱っこ紐嫌で暴れてるのかな?
動きたいんですかね🤔
うちはその頃卒乳してたので、
お茶をあげてました!
ゆっけ♡
動きたいのか眠くて何してもグジグジですね、お茶も飲まないし。だからいつもミルクあげてて、、ガブガブ飲むんで夜中と朝方どっちか起きたらあげてました。