※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
枝甫
その他の疑問

水の流れる音についてです。わかる方教えて下さい。4階建の賃貸の1階に…


水の流れる音についてです。
わかる方教えて下さい。

4階建の賃貸の1階に住んでいます。
子供と寝ている部屋にいると、とにかく水の流れる音がうるさいです。
この時間でもします。
気になる程度は人によりけりだとは思いますが、
例えたらトイレの水を流した後にタンクを流れる音です。チョロチョロずっとなってます。
わかりにくくてすみません。

頻繁に寝室にだけ響くので困ります。

他の賃貸に住んでいた時はこんな音鳴らなかったので、
気になって仕方ありません。

これが普通なのでしょうか?
管理会社に相談するか悩みます。

コメント

すずまま

1階だから余計にですかね~😭💦
寝室の近くに配管通ってるのかもしれないですね(´;ω;`)

  • 枝甫

    枝甫


    コメントありがとうございます(;_;)

    住んでからずっと気になっていて、
    最近は音が大きく長くなるようになり困ってます💦

    • 1月20日
はなまる

同じく4階建ての一階に住んでます
うちはかなり古いので参考にならないと思いますが、うちも寝室にいると水の音が聞こえることがあります😔💦
ちょうど寝室横に排水?の水道管があるからかと思うのですが、、
毎日24時間聞こえてるんですか?
もしそうだったら一度相談してもいいかもしれないですね💦💦

  • 枝甫

    枝甫


    コメントありがとうございます😊

    うちは築3年でまだ新しい方です💦
    なのにこんなに鳴る?!というぐらい気になります。
    私が神経質なのもあると思いますが😱
    24時間ではないですが、毎日聞こえます💦

    • 1月20日
deleted user

うちも以前住んでいたアパートがそうでした💦
そこの部屋周辺に配管?が通っているんでしょうね(>_<)
構造上の問題なので管理会社に言っても無理な気がします...😫😫

  • 枝甫

    枝甫


    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね💦
    私の住んでる部屋だけ、他の部屋と間取りがちょっと違うんですよね😱

    • 1月20日