

ミク
うちはどっちも持っていかないです!

3人のママ
私はどっちも持って行きました😊
みんな仲の良い職場なので!
気持ちなので持って行くべき!ではないと思いますが…💧

*H.N*
私はどちらも持っていきました!
出産祝いも頂いたし、さすがに1年いなくなるから申し訳ないかなと思って💦

ママ
どちらも持って行きました!
自分が抜けることでやはり周りの方に迷惑かけることもあると思ったので、その気持ちです!

ママリ
超ドライな大所帯です。産休入る時だけシレっと菓子置き場に置いて、同チームの方にのみ手配り。
復帰時は知らん人ばかりだったので手ブラでした🐷

退会ユーザー
私はどっちも持っていかないです。挨拶だけです😅

h1r065
関係性とかによるかと。
べきとかはないですね。
私は7月から働き始めたバイト先には持っていこうかなとは思っています。
社長やら3人の小規模なところでアットホームなところでこどもの通院やらもありでとか理解ありの上雇っていただきと今回の妊娠も快く受け入れてもらいでしたから。

ひな
産休前の最後の日にお菓子を配って挨拶しました!うちの職場はみんなしています。出産した際はお祝いをもらいました。
ただ復帰の時は持っていかないと思います。
職場の雰囲気にもよるんではないでしょうか?

もも
まとめてですみません。
皆さんのご意見を聞いて、とりあえず産休前に挨拶を兼ねてお菓子持っていこうと思います(`・∀・´)
ありがとうございます♪

ザト
産休入る時だけ持って行きました!
人数が多いのでその一度だけです。
復帰の時は何もしていません💦
コメント