※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくま
子育て・グッズ

里帰りなしで2人目の出産に備え、食事や掃除、洗濯、買い物、子育てなどの準備をしています。義母のサポートは遠慮したいと考えています。アドバイスをお願いします。

里帰りなしの2人目の出産

6月に里帰りなし、実母も仕事で来れないので夫婦2人でなんとか乗り切る予定です。
入院中は子連れ入院できます。
産後は上の子には一時保育に行く予定です
送り迎えも夫ができる予定。無理ならファミサポ使用

上の子 (6月出産時は)1歳10ヶ月

【食事面】
・産前に冷凍庫には作り置きや、半調理冷凍をする。
・ネットスーパーの使用
・オイシックスなど簡単調理を夫に作ってもらう
・宅配弁当
・夫にテイクアウトしてきてもらう

【掃除】
・お掃除ロボット

【洗濯】
・夫にしてもらう

【買い物】
・日用品買いだめ
・オムツ・おしりふきネットで購入

【上の子】
・一時保育の予定
・一時保育行けなかったら日中は私と過ごす
絵本が好き。DVDも好き。ひとり遊びは好きな方
・土日や夫が早く帰って来れる日は公園に連れて行ってもらいます。

【入浴】
・下の子は沐浴(上の子にはDVD見ててもらう)
・上の子と裸で入るけど、自分の体等は洗わず上の子のみ洗う(下の子は脱衣所で待機)
・自分は夫が帰ってきたら入浴

義母が来たがっていますが、遠方なこと。義弟(学生)が家にいること(義母が家事のほとんどをやっているので家事はほとんどできない)、布団等用意が面倒。車社会で我が家はミニバン、義母はペーパードライバー(どうやって移動するつもりなのか不明)
正直ストレスになる気しかしないので来て欲しくありません。
大変なのは百も承知です。

どうにかして準備万端にしたいです。
こうしておくと良かったよ!ここはこうした方がいいんじゃない?などアドバイスあったらください!

コメント

mrns

すごく準備されてると思います
気になったのは下の子が沐浴なら、上の子のお風呂の時は別に脱衣所で待機させずリビングに置いておいてもいいかなーって思ったくらいです

  • さくま

    さくま

    コメントありがとうございます。
    まだまだ足りないんじゃないか不安です💦寒くない時期だし泣いたらすぐ対応できそうかな?と思って脱衣所にいてもらおうと思ってましたが必要ないかな?結構脱衣所待機はいらないコメントあるので少し考えます!

    • 1月20日
a...

ご主人が協力してくれるなら大丈夫だと思います‼︎私も里帰りほぼ無しでやりました(*'∀'*)

  • さくま

    さくま

    コメントありがとうございます。
    今年から仕事形態がかわるので何時に出て何時に帰ってくるかがわかりませんが産後はできるだけ頑張りたいと言ってくれてます。娘の時は里帰りしてしまったので会えなくて寂しかったようなので^ ^

    • 1月20日
あーち

わたしも里帰りせずに
最初産もうと思ってたのですが
もし万が一、
下の子が産まれ何日とかのときに
上の子が熱出したりしたら
どーやって病院に行こうと考えたときに
やっぱり頼れる人がそばにいた方が
いいなと思い里帰りに変更しました(><)

アドバイスでもなんでもなく
すごいなーと思ったのですが、
さくまさんだったらどーされますか??

  • さくま

    さくま

    コメントありがとうございます。
    里帰りも考えましたが実家まで移動に1日かかり、実母もまだフルタイムで仕事をしています。娘の時は夏休み・年休など合わせて3週間ほどお休みをもらえたのですが今回は職場の人員不足で長期の休みがとれないですし、健診や病院等行くのに車は母が仕事で使用。タクシーでは往復5000円以上かかります。里帰りはなしの選択をしました。

    私ならファミリーサポートを頼んで、上の子を病院に連れて行ってもらうか、下の子を自宅で診ていてもらいます。
    夫も比較的休みやすいので半休とってもらったりも考えています。

    • 1月20日
ma&ma

入浴についてですが、下の子はまだ寝てるか泣くかだけなのでおなかいっぱいにさせて上の子と入浴ふつーにしたらどうですか?でも、浴槽には1ヵ月近く浸からないようにとうちの病院は言われたので浴槽には上の子だけかな?とは思いますが…(・∀・)

義母は着てもらってもストレスだとあたしも思います( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

ma&ma

食事についてなど完璧かと思います(*^^*)無理はせずで(*⌒▽⌒*)

はじめてのママリ🔰

里帰りなし、1人目の年齢、2人目の産まれる時期、ほとんど一緒で、うちも同じ状況になりそうなので参考にしたいです!!

あとは、2人の寝かしつけがうまく行くか、自分の睡眠が確保できるか、ですよね😣頑張りましょう。

ぴい助

沐浴は旦那が居る時間か、上の子が昼寝してる間にしてました(*^^*)
でも途中から分けるの面倒くさくなった&水道代勿体ないので(笑)、自分と上の子が入る前に湯船に半分だけお湯貯めて、その湯船のお湯からタライの中にお湯を移して沐浴してから最後下の子だけ湯船にゆらゆらする形で沐浴してました~
下の子がお風呂上がって授乳で寝かしつけた後お湯追加して上の子と普通にお風呂入ってました(^^)/
うちは金銭面余裕が無かったので、洗濯も買い物も食事もいつも通りしてましたよー★
掃除だけは疎かになりました(笑)

後うちも出産時子連れ入院しましたが、おすすめできません!
ゆーいつ入院中が睡眠取れるので、私はショートステイ利用したら良かった~って思いました(*^^*)
うちは一時保育も利用出来なかったので産後1ヶ月は気が狂いそうでした(笑)
真夏だったので公園で発散させることも出来なかったので、休みの日は普通に家族全員で外出してましたor旦那に下の子見て貰って上の子と支援センター行ったりしてました(^o^)

私だけかもしれませんが、案外二人目は適当になっちゃいます(*^^*)

逆に上の子がセルフ寝んねや一人で遊んだりしなくなったのが未だに続いてるので、そこがめっちゃしんどいです(笑)

り

完璧すぎて、、、

現在、2人目出産して
一時保育等なしで2人を昼間もみています


準備が完璧でも、
上の子の赤ちゃん返りが
思いほのかすごくなったりなど
イレギュラーは数知れずです。

なのであと他になにか準備するものといえば
ママがどれだけ休めるか
という環境作りではないでしょうか?
家事も完璧にこなしたいところですが
私は日中、

子供のご飯の支度
洗濯
2人のお世話で
精一杯です。

でも、これでいいと思ってます。

心配は尽きないと思いますが、
これでいい。今日も頑張った。
って気持ちで💪

deleted user

作り置きや買い置きは大変だったので、コープの宅配トドック利用しました😄