※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴおん
子育て・グッズ

喘息の発作の症状や病院受診の目安について教えてください。

おはようございます!
先月、2歳の子供が喘息と診断されました。
私の家族や友達に喘息を持ってる人はおらず
いまいち喘息のことがわかりません。
発作というのは軽い咳、ひどい咳、ひっくるめて
咳が出始めた場合のことをいうのでしょうか?
また病院受診に行く目安も教えて
もらえたらと思います。

コメント

秋子

小児喘息でしょうか?喘息といっても軽い子~重症と様々な症状があります。うちの3歳になった子も一歳から喘息で入院もしました。喘息は風邪から他のウィルスが入ると寝ていても苦しいくらい酸素の値が落ちます。夜間に通っては酸素濃度をはかったりと加湿等にも気を付けてあげないと直ぐに風邪から喘息になります。特に、肺の状況が風邪より酷いです。
息子は、扁桃腺が通常より大きい為無呼吸にもなり脳症にもなっては危ないため常に病院通い…。ただ、今は気管支喘息のシングレアを毎晩かかさず処方されています。小児喘息といっても軽く見ていると重症になります。風邪だと思い様子をみると子供は苦しくなっています。鼻水一つでもしっかり病院に通院し続け信頼できる先生とご相談されてください。耳鼻咽喉科も診断が早いです。耳鼻咽喉科はこわい先生は多いですが、鼻水が酷いなら耳鼻科にて吸引された方がよいです。また、温かい湯に浸からせると喉が和らぐそうです。(一時的に)
 市販の吸引はあまり進められないと先生はおっしゃられていました。鼻水も2歳ならまだかめないからこそ夜中も苦しくなる為こまめに見てあげてくださいね。お大事にされてください。

  • ぴぴおん

    ぴぴおん

    お返事遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます♩
    私の子どももシングレアを
    毎晩飲んでます。
    先週から咳が出始め2日ぐらい
    様子みてましたが夜中に咳き込み
    ヒューヒューいうので、
    甘くみてはいけないなと反省しました。
    鼻水1つでも子どもはしんどいので
    病院に行って治療を
    したいと思います。
    ありがとうございます♡

    • 2月7日
ぽこちゃん3

うちの子も喘息、私も喘息です。
5歳の長女は良くなってきました。
風邪を引いて、ゼコゼコした咳をするのを連続して3回?繰り返すと小児喘息と言われるみたいです!

娘たちは発作というより、風邪で咳が出やすい程度です!小児喘息は大人になるまでには治る子がほとんどみたいですよ(>_<)


私は風邪を引いたり、乾燥したりして咳がで始めると必ずひどくなり、1ヶ月以上咳が続き、ひどい時は息が出来ないほど咳が出ます。私の場合は発作は息が出来ないほど咳が辛い時かなと思います(>_<)

お子さんは重度じゃないといいですね(>_<)

  • ぴぴおん

    ぴぴおん

    遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます♡
    子どもも咳が出始めると
    なかなか治らずヒューヒュー聞こます。
    まだ、ひどい発作はないですけど
    風邪のひき始めなど気をつけたいなと
    思います。
    ありがとうございます♡

    • 2月7日