※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいや
子育て・グッズ

病院に行くか迷っています。ミルクを飲むと顔が赤くなり、顔の一部がまだらになり、息を吸うときに音がします。インフルエンザが流行中で躊躇しています。皆さんは行きますか?

病院に行くか迷ってます。

症状は、ミルクを飲むと顔が赤くなる。
こめかみから眉毛あたりがちょっとまだらになる。
痒そう、痛そうな様子はなし。
泣いたり笑ったりして息を吸うときにひゅー?と音がなる。苦しそうな感じなし。

気になっていて病院に行きたいのですが
今インフルが爆発的に流行してるので行くのを躊躇してます😫

皆さまなら行きますか?

コメント

COCORO

病院に相談されて 受診が必要なら行きます。

ミルクのメーカー変えてみるのはダメなんですかね??
もしかしたらミルクのアレルギーとか??

病院に行くなら朝一番とか?
もしくは少ない時間帯を病院に電話した時に☎️聞いてみるとか??されたが良いかもですね

  • ちいや

    ちいや

    ミルクアレルギー疑惑ありますよね😰
    ミルクのメーカー変えても変わらないです😵
    行ってる病院が凄く混むところでネット予約もやってるんですがいつも一瞬で50人ぐらい予約入るんですよ😢
    少ない時間帯がないんですよね😫

    • 1月19日
まめママ

ミルクアレルギーの可能性ありそうですね💦
上の方への返信見ましたが、もしアレルギーだった場合、アレルギーなのにそのまま飲ませ続けてたら怖くないですか⁈
患者さんの多い病院とのことですが、電話で今の状態を伝えることもできませんか?様子を伝えて、来てくださいと言われたらネット予約後、順番来る頃に行くとか、どうしても順番待ちが嫌なら、他の病院にとりあえず行ってみるという方法もあるかと思います。
子どもさんのこと考えたら少しでも早く対応してあげたいので、私だったら1度検査してもらいます!

  • ちいや

    ちいや

    そうですよね😭
    毎日心配して過ごしてます..。
    不安で一度病院に電話したら心配でしたら診察しに来てくださいと言われ、そのまま悩んでしまって行けてないです😢
    週明けたらもう一度問い合わせて病院に行ってみたいと思います!

    • 1月19日
  • まめママ

    まめママ

    確かに今の時期、インフルや感染症などの患者さんは多いでしょうし、極力小児科には近寄りたくないのはわかります。でも、もしアレルギーだったら先生から何かしらの対策を教えていただけるでしょうし、合わないミルクを飲み続けてる子どもさんが可哀想ですよ!アレルギーではなかったとしたらそれはそれでまた原因がわかるでしょうし。
    不安を取り除くためにも、受診をおすすめします!
    なんともないといいですね!

    • 1月19日
ちいや

ありがとうございます😭
本当に何もないと良いですが...。
病院行ってしっかり診てもらいます!

パピコ

時間差でコメント失礼します。
うちも、ミルクを飲むと眉毛のあたりがまだらに赤くなります!
病院に行って、どんなふうに言われましたか?

  • ちいや

    ちいや

    お医者さんには赤ちゃんがミルクを飲むのは運動してるぐらい大量がいるから顔が赤くなる子は結構いる!って言われました!
    顔が赤くなって20分以内でおさまるなら様子見てって言われました😂

    その後きな粉でもアレルギー反応みたいのが出たので病院に行った時検査をしてもらったらなんのアレルギーもありませんでした☺️

    • 3月25日