
食材のBFについて質問です。食べたことのない食材と食べたことのある食材のBFの量は同じでしょうか?複数の食材が含まれる場合、1つずつ試してもいいですか?料理した方がいいですか?
BFについて質問です😊
①食べたことのない食材が入っていたら小さじ1からスタートしていますが、食べたことのある食材のBFでも小さじ1でしょうか?
②食べたことのない食材が2種類など入っていたら小さじ1食べさせて様子を見て大丈夫であればその食材はOKだと判断してもいいのでしょうか?
BFで大丈夫であっても素材そのものを調理して食べさせたほうがいいのでしょうか?
例えば鶏肉や魚などです。
よろしくお願いします🙇🏻♀️💦💦
- ママリ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
BFでオッケーならそれでオッケーにしてました!
一気に色々試せるので重宝してました☺️

🌺
食べた事ない食材もそのままBFであげてます!
野菜とかやってたらキリないので😂
とりあえず、一口食べさせて食べるようならそのまま一袋食べさせて、えづいたり、嫌がるなら辞めるって感じでいつもあげてます!
ササミとか小麦、乳など初めてあげたのはBFからでした❤️
-
ママリ
そうなんですよね😂野菜がキリなくて🧐
私もささみと小麦はBFからあげました!
今度ささみは素材からやってみようかなと思ってます👀✨離乳食もありきたりになるからBF有難いですよね😍💓💓- 1月19日
ママリ
ありがとうございます😊💓💓
アレルギー性の高いものでなければ大丈夫ですよね🙌🏻BF便利で助かってます\( ¨̮ )/♡