
何度も何度も喧嘩をしては話し合いましたが、夫がお金にだらしなくても…
何度も何度も喧嘩をしては話し合いましたが、夫がお金にだらしなくてもう嫌です😂💭
毎月謎に高かった携帯料金は、ゲームの課金だと判明しました。もうやらない!と言うので信用しようと思いましたが、今日ポストを見ると車の保険料の未払いの通知が。
とりあえず通帳とキャッシュカードを預かろうと思いますが、隠れて借金を増やされても困るのでどうしたらいいか分かりません😥クレジットカードも全て預かるべきですか?
何度言っても懲りないので義両親にも相談したいのですが、何と言うべきですかね?
何でもいいのでアドバイスください😭🙏🏻
- p(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

チビパンダ
携帯は課金できない設定にし、
クレジットカード没収、
月のお小遣い設定
変なところから借金しない❗って言う誓約書を書いて貰い義両親に渡す✨😃とかですかね😆

退会ユーザー
うちの旦那も
ケータイ課金で毎月6万、7万でした(笑
一度話し合い
通帳、キャッシュカード、クレジットカードを預かりました
そしてケータイを出せといい
課金可能金額を変更しました
全くできないと苦しいと思ったので
8,000円くらいは課金できるようにしてます
お小遣い制にして
お小遣い用の通帳を作り
そのキャッシュカードは渡してあります
毎月6万
ケータイ代もそこから支払いなので
ケータイ代を使いすぎるとお小遣いないんだよ!
と言い聞かせて
なんとかここ2年程頑張ってくれています
たまには…と思うので ボーナスは本人の好きなように使えるようにしてはいます
お義父さんも旦那がケータイ代が凄いことを知ってはいたけど
社会人になってからは
何もいってなかったらしく
私が通帳を預かると伝えた際に
その事を伝え、「お義父さんからもケータイ代使いすぎだと釘をさしてください」と言いました
家庭を持ち、子どもも産まれたのだから
親父として自覚を持て
自分でお金を管理できてないんだから
私に管理させろ
と 言って今はなんとかなってます☺️
ファイトです✊
-
p
そうなんですね😭やはり課金設定も必須ですね😓
お小遣い6万の内訳を、よかったら教えていただけませんか?ご飯代も含まれるんですかね😳?- 1月19日
-
退会ユーザー
わからなかったら
一緒にケータイショップへ行くといいですよ(^ー^)
お小遣い6万は
ケータイ代、ガソリン代、タバコ代、飲み物代ですかね
お昼はお弁当を持たせているので- 1月19日
-
p
なるほどです!ありがとうございます😭🙏🏻💓
- 1月19日

退会ユーザー
久しぶりに通帳記載したら毎日1万ずつ引き出されていて、銀行のカードも私の財布からこっそり抜いてました。(旦那のカードですが)
カード落としたのか勝手に引き出されています( ;∀;)って警察や銀行に連絡して、引き出された場所など調べてもらったりして、わざと大事にしました。(笑)
で、焦った旦那が犯人は自分だと白状してきたので、(スロットに使っていたよう。)ぶちギレてその場で旦那の親に「今すぐ来い!お宅の息子、どうなってんだ?」って電話しました。旦那の前で。(笑)
義父は当直で来れず、夕方仕事終えた義母がすっ飛んで我が家にきましたよ。
旦那は親の目の前で私と当時一歳の息子に謝罪し、泣いてました。
義母は旦那の味方で○○は優しいからストレスがたまってギャンブルしちゃうのだから○○(私)さんが○○にストレスを与えない関わり方をすることから始めたら?カウンセリングに行きなさいよ。と言ってきましたよ。はい?って感じでした(笑)
旦那は「悪いのは俺だからそれは違う。」と言ってましたが。
それ以来パチスロは行ってません。お小遣いもゼロ。必要な時に必要な分を渡す。ご飯代もその日の分だけ渡す。ガードなんて怖くて渡せません。
今でも信用はしてないです。でも、あまり縛りすぎると可哀想なので、時々は私のお給料から旦那に洋服買ってあげたり、好きな食べ物買ってあげたりしてます。
やっぱり親に言うのが我が家はベストでしたよ。
そんな感じで強気な私なので、相手の親にはとても嫌われていますが、気にしてません。(笑)
-
p
うおー😂なかなか壮絶なバトルでしたね😭🔥やはり、それぐらいの覚悟で義両親にも言うべきですよね😥
結婚する前に何かとお世話になったので腹をくくる勇気がないのですが、一度戦ってみようと思います😂
私も、最近全く夫を信頼できません😓でも本人が変わる気がないなら、それぐらいしなきゃですね!ありがとうございます😭🙏🏻💓- 1月19日
p
課金できない設定とかあるんですか😭⁉️知りませんでした😂
カード没収は当たり前ですよね😅
なるほどです!とにかく、彼の失態は義両親に責任持ってもらいたくて…
ありがとうございます😭🙏🏻💓
チビパンダ
取り敢えず一度報告して誓約書は義両親どこで保管してもらうとかですかね😆
課金出来ない設定ありますよ😃
子供が間違って課金しないようにするためのですが😅
あとは旦那さんの給料が振り込まれる口座は常に空にして給料振り込まれたらすぐ口座移動しちゃうとかですかね✨
p
なるほどです😳夫の給料が入る口座のキャッシュカードは夫が持っているので、それも渡してもらおうと思います😭💭