※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
妊娠・出産

寝ている時に破水した際、布団にタオルなどを敷いていましたか?

まだ出産まで日にちあるのですが…

気になり投稿しました‼(*´︶`*)

先輩ママさん 教えて下さい❗

寝てる時に破水した時は、布団にタオルか

何かひいてましたか?

コメント

せなくろ

私は高位破水だったので、大きめのナプキン当てただけでしたよ!

  • ひなママ

    ひなママ


    ナプキンは生理用ですか?

    • 2月4日
りちりん

わたしは朝の5時半に子どものキックで破水しました笑
ジョロジョロと出てきてしまっていたので、あらかじめ準備してあった産褥パッドをしいてタオルを腰に巻いて即病院に行きましたよ!

  • ひなママ

    ひなママ


    そうなんですね😁✨
    子どものキック👣💨で破水しちゃうんですね💦
    産褥パット?
    タオルを腰に巻いて病院へ行ったんですね🎵🎵

    • 2月4日
  • りちりん

    りちりん

    お腹の中で激しく動いてて、ドンッていう蹴りと共にジョロッと。。笑
    悪露用の大きなナプキンです。オムツ並みのでかさですよー!

    • 2月4日
  • ひなママ

    ひなママ


    そうなんですね💦
    もしかしたらそれがお子さまの破水サインかもう少しで産まれるサインだったのかもしれませんね💦😄

    そうなんですね🎵🎵
    市販で売ってたりしますか?

    • 2月4日
  • りちりん

    りちりん

    薬局のベビーコーナーか生理用品のコーナーにあると思いますよ(*´︶`*)♡
    もしくは赤ちゃん本舗、西松屋などでしたらあると思います!
    備えておいたほうが安心ですね☆

    • 2月4日
  • ひなママ

    ひなママ


    1回見に行ってきます☺
    あった方が安心ですよね😁✨

    • 2月4日
✳︎ななまま✳︎

ニトリの寝具コーナーにある、防水シーツ?みたいなものを、いつものシーツの下に敷いていました(^^)
結局破水しなかったので効果はわかりませんが、値段も手頃でよかったですよ✦ฺ

  • ひなママ

    ひなママ


    そうなんですね😁✨
    ニトリ近くにあるので見てみますね❤

    • 2月4日
ひちょ

私は破水、尿漏れ程度って思ってたのでパンッ!って音がして前期破水をベットでしてビショビショに濡らしてしまいました笑
その後もバスタオル10枚ダメにして車のシートもタオル5枚お尻の下に引いてたのに汚しで旦那が大変な目にあってました笑
私は院内も濡らして歩きそのまま入院になってしまったので☆
ひいてあったほうが安心かなーとは思いますよ(。ゝ∀・)ノ

  • ひなママ

    ひなママ


    そうなんですね💦
    人によって違うみたいですけど…
    音がなる人もいるみたいですね💦

    そうなんですね❗
    かなりの量でるんですね‼
    用意してひいときます☺

    • 2月4日
aoaya 

私は寝ていて夢なのか現実なのかパンって音がして目が覚めてトイレに行きました。
多少ショーツが濡れる程度でシーツは濡れずにすみました。
普通に夜用の大きめの生理用ナプキンはめて病院まで母に送ってもらいました。

  • ひなママ

    ひなママ


    そうなんですね‼(*^^*)
    音がしたんですね🎵🎵
    大きめのナプキンも用意しときます🎵🎵

    • 2月4日