![パンダくん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろ
姉が済生会で二年前に出産しました。
自然分娩で終わった後に母が
姉の体調がおかしいから見てくれとずっと言っていたのに関わらず
看護師が大丈夫ですよ〜と何度かやりとりした後意識が無くなり緊急手術になりました。
今は無事に生活してますが対応悪いんじゃないかな?と思います。
たまたまよくない看護師に当たった可能性があるので一概に駄目!とは言いきれませんが参考までに、、
![はくたんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はくたんmama♡
はじめましてこんばんは☆
戸田中央産院でお産しました。
待ち時間は里帰り出産でなければ、予約制で好きな日が選べます。決まった時間に行くので産院に着いてから1時間あれば終わります。
先生は女性の方、男性の方どちらもいらして曜日によって別れているので指定して好きな先生を選ぶ感じです。どの先生も優しく丁寧でした!
助産師さんは、出産の時ずーっとそばでサポートして下さって20時間の長い陣痛にも耐えられました。産まれて入院中も優しく接して下さいました。ちなみ、出産した次の日から母子同室です。(帝王切開の方はちょっとわかりません…)
オススメは、とにかくキレイで、ご飯が美味しく、助産師さんは誰でも優しかったです!退院する前日のお昼にお祝い膳が出産した曜日で別れていて、フレンチかお寿司かがでます。4Dエコーはありませんでしたが。出産後も院内に小児科があるので退院時も母乳指導も1ヶ月検診も安心でした。なにより、面会が夜9時までだったので会社が終わってから来る方が多かったです!
プレゼント等は、入院中に使っていたのと一緒の哺乳瓶とおくるみとミルクスティック、麦茶などを貰えました。
他の総合病院などに比べるとちょっと手出しが高いのかな?と思いますが私は悪いと思った事はそんなに感じませんでした!
-
パンダくん。
コメントありがとうございます。
戸田中央はやはりとても評判がいいですね。
貴重な情報をありがとうございます。
一度、戸田中央まで行ったのですが、通うのに少し遠かったので、近い済生会へ通うことにしました。- 3月3日
![マークアーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マークアーサー
スミマセンあまり参考にはならないのですが💦 母が私を産んだのが済生会なので母親は済生会病院のような大きな病院を勧めていました。私は結局 川口前川にある渋川産婦人科というアットホームな産院を選びましたが(*-∀-)ゞ
-
パンダくん。
コメントありがとうございます。
私も本当はアットホームなさとうレディースクリニックで出産したいのですが、血栓の既往などがあり大きめのところで探しています。- 2月4日
![りぃちゃん☆2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃちゃん☆2児mama
今済生会で入院しています(^^)
看護婦さんみんな優しくていい方ばかりですよ(=゚ω゚)ノ女医さんも多いです(^^)ですが、お祝い膳ありません(>_<)上の子出産した時は母乳推薦の病院なのでお土産はおくるみとプロのカメラマンが撮ったお写真だけでした(^^)
-
パンダくん。
コメントありがとうございます。
済生会にご入院されているのですね。
済生会で妊婦健診も受けていますが看護師さんも先生もとても優しいですよね。しっかり丁寧に診てくれるので安心して通っています。
プロのカメラマンが写真を撮ってくれたんですか??
思い出になりますね♪
ご入院中で大変かと思いますが出産まで頑張ってくださいね(*^^*)- 4月18日
パンダくん。
コメントありがとうございます。
お姉様、大変だったのですね…
現在、ご無事で何よりです。
体調がおかしい時はすぐに診てもらいたいですよね…
よい口コミばかりでしだが、口コミだけでは分からない貴重な情報ありがとうございました。