

まあ
出血は危ないきがします💧
オムツ持って小児科行くことオススメします

ぐでたま
血便心配になりますよね💦
私も息子が生後2ヶ月頃から、少量の血便で何度も病院へ診せにいきました!
姪っ子ちゃんは母乳育児ですか?
母乳栄養ですと、母乳性血便ていう良性?の血便が少量出ることがあるみたいです。
息子は大きな病院へ紹介されて検査したけれど、結果、なんでもなく量が明らかに増えたり、機嫌が悪いなど別症状が出たら来てくださいと言われたきり、血便は続きましたが、問題なく成長してくれました✨
血便は様々な原因があるそうなので、きちんと調べた方が安心かと思います。
出た時間や量など、写メを撮ったり記録して、オムツごと病院に持っていくことをオススメします✨また、どっと増えたりした場合には緊急でも診せてください。
何事もないといいですね✨
長々とすみません💦

退会ユーザー
私は血便が出た時はオムツの写真を撮って病院に行きましたよ〜検査したら細菌性の胃腸炎で整腸剤もらいました🙂

退会ユーザー
母乳の子は、うんちに糸状の血が混ざることがあるみたいです。
私も初めびっくりしてオムツ持って小児科に行ったのですが、そう言われました。
整腸剤出してもらえましたよ。

ぴっぴ
うちの子もそれくらいの月齢の時、下痢して回数も多くうんちに少し血が混じってたこどがあり、オムツを持って小児科受診しました。
授乳でおっぱいが切れていないか聞かれましたがそうではなかったので、血が混じってたのはその一回だけで元気そうだったので様子見でした。
整腸剤のんで良くなってきたので、おそらく下痢でお尻に近いところで出血したのだろうと後日言われました。
出血量や色が黒いなど他に異変があったらすぐに受診するように言われました。
血が混じってるのは心配なので、すぐにみせに行ったほうが良いと思います!

たぬき母ちゃん
姪っ子ちゃんは母乳ですか?
母乳だとしょっちゅう血便なりますよ
機嫌が良く食欲もあるなら問題ないと病院で言われました
うちは完母で月1〜2回くらいの頻度で血便になります
いつもより便の回数が多かったり、1回の便量が多いときに血便になりやすいです
姪っ子ちゃんのお母さんは側にいないのですか?
母乳
機嫌が良い
食欲ある
上記条件が揃ってるなら様子見でいいと思いますが、もし条件が揃っててもお母さんが心配性で病院に行かなきゃ気持がおさまらないって方なら血便の写真を撮って念の為現物も持って病院に行くといいと思います
コメント