
妊娠中でバス酔いがあり、車に乗ると気持ち悪いです。ビニール袋を持ち歩いています。 リラックスする方法を知りたいです。味付けの濃い食べ物で胸焼けがありますか?
いま、19週目です!!またまた、失礼します!!妊娠する前からバス酔いとか少しあり、妊娠してから普通の乗用車に乗っても気持ち悪くなってしまいます(>_<)実家に帰る時はバスを使って帰ってるので、いつ気持ち悪くなってもいいようにビニール袋を持ち歩いてます(>o<)何かリラックス出来る物とかありますかね??話は変わりますけど、味付けの濃いものをたべると胸焼けがするんです。同じような方いらっしゃいますか??
- みっぴぃ

Becky☆
私も同じく元々乗り物酔いしやすく,妊娠してからは自分で運転するのも辛い時があります😫💧
職場まで車で30分ちょっとですが,必ず1〜2回休憩します💦
私は気分が悪くなるとミンティア食べます!
すーっとして,一時的にですが良くなりますよま💡

ばたー
私も今31週ですが、ちょうど同じくらいの時は自分の運転も、旦那の運転も気持ち悪くて辛かったです(T-T)特に、唾液が凄く出てそれで更に気持ち悪くなったので、水筒に氷を少し入れて持ち歩いたり、お水を持ったり、妊娠前は嫌いだったメンソール入りのガムを食べたりして、口の中をスッキリさせると落ち着いてました‼

然mama❣
私も元々酔いやすいです(;_;)
梅や梅味のものをたべると少し楽になったりしました(^ ^)
胸焼けもしますが気にしてないです(笑)

mommom
私も、つわりで気持ち悪く、乗り物に乗るのが辛かったです。フルーツばかり食べてました。味覚も変わりますよね。
もう少ししたら、きっと今まで気持ち悪かったのが、ウソのように快適になると思いますよ〜お大事になさって下さいね!

みっぴぃ
コメントありがとうございます!!これから車に乗る時は少し休憩したりして見ますね、気持ちが悪くなってきたらミンティア、口に入れて見ます(^ー^)ありがとうごさいました!!

みっぴぃ
コメントありがとうございます!!飲み物、メンソール入りガム持ち歩いてみますね(^-^)

みっぴぃ
コメントありがとうございます!!酸っぱい梅などが良いんですね、持ち歩いて見ます。
これから私も、胸焼けは気にしないようにしますね!!

みっぴぃ
コメントありがとうございます!!フルーツなども良いんですね(^-^)持ち歩いて見ます!!
コメント