
コメント

あおぽん
10月に里帰り出産し、1ヶ月健診で左の卵巣が腫れてると言われました。
その時は経過観察で、自宅近くの総合病院で診てもらうよう紹介状をいただきました!
12月下旬に子宮がん検診のついでに、自宅近くの総合病院へ紹介状を持って行き、血液検査やMRIをしてもらいました!
少し大きくなってるけど、悪い物ではないとのことで今回も経過観察でした!
つぎは3月下旬に診察に行くことになってます( ^ω^ )
産後3ヶ月で仲良ししましたが、卵巣が痛い‼とかは全くなかったですよ( ^ω^ )
それよりもやっぱり、久しぶりなのでそちらの痛みはありましたが(^^;)))
仲良しして大丈夫かなー?とか色々心配になりますよねー(´・д・`)
m☆
私も経過観察です。
なかなか3ヶ月後まで
心配でどうしたら
いいのかもわかりません。
あおぽん
ネットで調べたりすると、余計に不安になったりしませんか?
私はネットで調べちゃって不安になったので、それ以来ネットで調べたりはしてません( ^ω^ )
3ヶ月も間をあけていいってことは、そんなに思い詰めなくてもいいんやなーとプラスに考えるようにしました★(๑´∀`๑)
m☆
不安です。
卵巣が腫れてると
なんかダメなんですか?
原因とかって
なんですかね?
私もあまり考えない
ようにしていきたいです。
あおぽん
私も原因よくわかんないです💦
でも、母も祖母(母方)も卵巣や子宮の病気をしたので遺伝もあるのかな?とか勝手に思っちゃってます。関係ないかもですが💦
でも、血液検査とMRIをして、悪性の腫瘍とかじゃないから大丈夫!って先生に言われたので、3月末の検査まで不安ですが、あまり思い悩まず子育てに専念しようと思います( ^ω^ )