
コメント

ひめこた
わたしも超初期のときにお腹が痛いときありましたよ。
赤ちゃんが成長してるんじゃないですかね?
私は茨城ですが、初診で8千円ちょっとかかりました。
手持ちが足りないかと思い手が震えました(笑)
今度行くときに心拍確認できるといいですね!

もんも(´ω`)
私も痛くて気になって先生に尋ねたら、子宮が大きくなるからね〜大丈夫ですよ〜とアッサリでした( ^ω^ )出血していないなら大丈夫みたいです♡
私も初診はドキドキして1万円持って行きました!
初診の時に5週と言われたものの胎嚢小さすぎて確認できず、血液検査とエコーで4000円でお釣りきました!その後7w5dで心拍無事確認できました( ^ω^ )
1週間後が待ち遠しいですね♡
-
ゆー
くわもん(´ω`)さんも痛くなられたんですね。けど、先生がそうおっしゃっていたなら俄然安心です♪
有難うございます( ^_^)/~~~
初検診1万円持って行ってきます。
心拍確認おめでとうございます♪( ´▽`)
わたしもくわもん(´ω`)さんに続きたいです♪- 2月3日

ままちゃん
私もありました(;_;)流れちゃうんじゃないかと心配でした
子宮が大きくなるにつれて痛みがあると病院で聞き安心しましたが…出血とかあれば至急連絡するといいと思います。
検診は始めは1週間ごと、初診でも5000円あればおつりきましたよー!
母子手帳もらうまでは一回につき2000円前後でした!
ちなみに大阪府です。
-
ゆー
返信有難うございます( ^_^)/~~~
出血がない限りはあと1週間ドキドキしながら診察まで待ちたいと思います♪
母子手帳もらうまでは、検診1週間ごとなんですねぇー!!
詳しく有難うございます。
同じ大阪府の方の情報嬉しいです。
病院によるかもしれませんが、少し他地域より大阪府は診察料やすいんですかねぇ。
まだまだ大阪府も寒いですが、暖かくして過ごしましょう♪- 2月4日
-
ままちゃん
次に赤ちゃんに会えるのが楽しみですね😊💓
お互い暖かくしましょう♡
インフルエンザも、流行りだしてるので気をつけてくださいね☺️💕- 2月4日
ゆー
早速の返信有難うございます。今すごく不安だったので経験談が聞けて安心しました( ´ ▽ ` )ノ
はい、1週間後初検診ドキドキと不安で半々ですが、頑張ってきます♪
やはり1万円は入れておいた方がいいようですね。
あとつわりはひめこたさんはこの時期には、もう、ありましたか?私は多少の眠気と匂いに敏感になったぐらいなんですが、これから酷くなっていくんでしょうか?
ひめこた
私は5週目から12週目くらいまでありました!胃がムカムカ。吐くことはありませんでした。匂いは野菜の茹でた匂いや、お肉の匂いが今でもダメっぽいです。
つわりはみんな違うようです!面白いよねー( ^ω^ )
吐きづわりの方はかわいそうだけど、いつかは無くなるから、気を抜いてまってみましょ!