子育て・グッズ ゆで卵の白身を冷凍するとゴム状になると聞いたけど、離乳食に使えるかな?冷凍して試した方いますか? ゆで卵の白身は冷凍するとゴムみたいになるとありますが、冷凍してあげたよーという方いらっしゃいますか? 大人が食べたらいいんですけど、なんか離乳食に使えそうで、、、。 最終更新:2019年1月19日 お気に入り 離乳食 冷凍 ゆーー(6歳) コメント kana お子さんの月齢にもよると思います。 黄身は半熟状で固まりますが、白身は解凍したら普通の白身だったような… 1月19日 ゆーー 10ヶ月で初めて食べさせるところです。 冷凍できますかぁー?✨ 一度してみようかな。 1月19日 kana 初めての白身ですか⁇初めての卵ですか⁇初めての卵ならまずは黄身だけですよ💦 どちらにしても初めてなら普通のあげてください。 1月19日 ゆーー 黄身は食べたんです🙆 白身も今日あげてみました。 そうですね。まだあげたばかりなので毎回ゆで卵作ります🙋 1月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーー
10ヶ月で初めて食べさせるところです。
冷凍できますかぁー?✨
一度してみようかな。
kana
初めての白身ですか⁇初めての卵ですか⁇初めての卵ならまずは黄身だけですよ💦
どちらにしても初めてなら普通のあげてください。
ゆーー
黄身は食べたんです🙆
白身も今日あげてみました。
そうですね。まだあげたばかりなので毎回ゆで卵作ります🙋