※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろんころ
子育て・グッズ

姉家族と同居中、姉の子どもたちの生活リズムや育児方針が気になる。夜更かしやタブレット利用、言葉遣いに悩みあり。娘に影響が出るのか心配。

子どもの生活環境について...。

里帰り出産のため、長期間
帰省しています。
私にはもうすぐ2歳になる娘がいます。

姉には3人子どもがいて
姉家族も同居のため
子どもたちは 毎日同じ空間で
過ごしています。

そこで、私の娘と姉の子どもたちとは
生活リズムや 教育方針など多くのことが違い
一緒に生活をしている中で
どれだけ子ども同士で影響があるのか
少し気になっています...。

まず、姉家族は夜鷹なので
子どもたちも寝るのがとても遅いです。
一番下が3歳7ヶ月ですが
みんな揃って遅くまで起きています。
23時過ぎとかザラにあります。

うちは平均20時半で
遅くても21時には寝かせてるので、
そこは姉家族がどんなに遅くても
合わせることなく寝かし付けています。
ただ、寝かし付けてる最中も
とても騒がしいです...😅
やっぱり娘も気にはなるみたいで
なかなか寝付けないような時もありますが
その環境に慣れてきたのか
それでも寝る態勢に入ってくれる娘に
ひたすら感謝です(>_<)✨

それと、一番気になるのは育児の面で...
姉は子どもたちにタイミングや
時間帯の制限は特になく
見たがればタブレットを見せています。
3歳の子どもも 頻繁に
「タブレット見せて〜」と言って
いろいろ動画を見ています。
内容は一応子ども向けYouTubeなのかな?
オモチャの動画とかですが、
やっぱり その子が見ていると
娘も見たがって一緒に見たりします。

我が家は元々タブレットがないのもありますが
そういった動画等は極力見せない方針です。
タブレットを見ると画面との距離も近いので
視力的なのも気になるし...
なので娘にはあまり見て欲しくないので
見始めると 娘を別の遊びに誘ったり
せめてテレビでDVDを見せたり
タブレットから遠ざけるようにしてますが
あまりに長いこと姉の子が見てると
ちょいちょい娘も気になり見に行きます。

あとは、言葉遣いなどです。
姉家族は基本的に言葉遣いが悪い...。
「ウマイ」「食う」などは常用されてるし
3歳の子は女の子なのですが、
とても生意気な言葉遣いもしたりします。

うちの子はもうすぐ2歳ですが、
とても、よく喋る子で
わりとすぐ言葉を覚えるので
すでに、時々その3歳の子の言葉遣いを
真似し始めています...。

その都度、私は娘に
「そういう言葉はよくないよ」と
別の言い方を教えるようにしてますが
生意気な言葉遣いや、言い方が
似てきてる傾向にあるのが
とても とても気になります...。

里帰りが終わるまでに
どれだけ娘に影響してしまうのか...
すごく心配です。
そして、それがストレスです😭💦

コメント

ひなまま1024

もうすぐ2歳なら里帰り後おうちに帰ってから修正可能かと思います。うちの子もすげー!とか言ったりしますが、凄い!でしょ?とか毎回いい聞かせしてたらなおりましたよ。