

退会ユーザー
当日は仕事だったので日を改めてホテルのビッフェ食べに行きました!

いっくんmama
1年目の結婚記念日ですか?
それぞれ、年数で贈るものがあるらしく、1年目は紙婚式といって、紙のものを贈り合うみたいですよ♪
手紙や紙で作った花束とか...
私のところは、記念日は外食と最初に決めていたので、外食してその帰りに手紙を渡しました✨
2年目は綿婚式と言われるそうで、綿のハンカチやパジャマ、洋服などを贈り合うらしいです☺️
こんな感じで20年目までは毎年あって、20年目から70年目までは5年ごとに◯◯婚式というのがあるみたいです💓
プレゼントも考えやすいし、私は参考にしてるので、良かったらネットで検索してみてください🎶
「結婚記念日 プレゼント 年数別」で検索したら出てきますよ❣️
-
💘
横からすみません💦
もう少しで5年目の結婚記念日がやって来るので参考にさせていただきます😊💕- 1月19日
-
いっくんmama
是非是非☺️✨
もうすぐ5年目おめでとうございます🎉
5年目は木婚式なので、木のものを贈り合うみたいですね💓
ステキな記念日になりますように❣️- 1月19日
-
💘
木のものなんですね!✨
何があるんだろう?🤔
探してみます!😊
ありがとうございます😊💕- 1月19日

馨
私も専業主婦でお金は使えませんが記念日にプリクラを撮るのを恒例にしてたのでそれだけは撮りに行って子供が小さいのであとは家でゆっくりしました。夜ご飯は頑張って作りました。

御園彰子
子どもが生まれてからは、休みの日に子連れでも行きやすい焼肉屋に行ってちょっと豪華なメニューにしたり、後はケーキ買って食べるぐらいです。
プレゼントはお互いにしたことないです😅

まいごん
私も今専業ですが、去年はプリクラ(とても恥ずかしかったです😂)をとって外食してきました!
あと家計費から月々1000円くらいずつ貯めて欲しがってた服をプレゼントしました😂

あやこ
美味しいお寿司やさんに行きました!

☺︎
毎年旅行に出かけるようにしています☺︎
今年はゲームソフトあげました!
専業主婦なので、喜んでくれても『いやおカネの出所君やで』て思ってます←

さやんぼ
うちもお金に余裕がないので特別なことはできませんが、必ず毎年記念日には手紙(カード)を書いて渡しています☺️

さすけ
うちはいつもステーキとケーキをを買って食べるだけです!

ジジ
毎年、焼肉やすき焼きなどの肉系食べに行ってます💓
プレゼントはなしです😂

mama
みなさんご回答ありがとうございます!!😭💕
働いてないしどうしよう、、と思ってたから
みなさんの貴重なご意見を聞けてよかったです☺️💓
コメント