※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🍼
子育て・グッズ

7ヵ月の赤ちゃんにミルクをあげる量について、150ml~200mlは多いでしょうか?

7ヵ月で離乳食後にミルクをあげてる方、どれくらいあげてますか?

150ml~200mlはあげてるのですが、多いでしょうか?

コメント

2児ママ👾

離乳食だと同じくらい飲んでます🤗

deleted user

私ははぐくみを使ってたので、この表を見ながら規定量いっぱいまで(時にはそれ以上)あげてました!
なので7ヶ月だと私が飲ませていたのは220ml〜240mlですね!

  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらが表です!

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月の頃はもう食後は飲まないことのほうが多かったですが😅💦

    • 1月19日
  • ママ🍼

    ママ🍼

    回答ありがとうございます!!
    食後ミルク飲ませないで、次の授乳まで何時間ぐらいあいていましたか?
    足りてるか分からなくてミルクあげちゃうと飲んじゃうので、、、😅 離乳食の量が足りないのかな😣

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あげちゃうと飲みますよね🤣

    うちはご飯の後グズったりしなければそのままにして、しばらくしてぐずったりしたら飲ませるって感じでした😆

    なので何時間とかは気にしてなかったです(笑)

    • 1月19日
  • ママ🍼

    ママ🍼

    そうなんですね!!
    そりゃあ、ミルクくれるなら飲んじゃいますよね😂
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 1月19日
のん

うちは180作って飲ませてます。
飲まない時は150とかで残しちゃいますね。

  • ママ🍼

    ママ🍼

    ありがとうございます!

    • 1月19日
3姉妹ママ

離乳食後は140〜160くらいあげてます😊

  • ママ🍼

    ママ🍼

    ありがとうございます!

    • 1月19日