
もうすぐ一歳になる息子がいます。私は誕生日には普通に家族三人で祝う…
もうすぐ一歳になる息子がいます。
私は誕生日には普通に家族三人で祝うことしか
考えてませんでした。
ですが、突然義母に一歳の誕生日どうする?
一升餅を背負わせたいし、あなたの実両親も呼んで
どこかのお店で誕生日を祝おうと提案されました。
その時、はじめて義両親が盛大に祝いたかったのだと
わかりました。
私達が何も言わないので焦ったため、提案してきた
ようです。
結局、実両親の予定を確認すると急だったので
参加できないとわかりました。
なので、義両親と私達家族だけなら
わざわざ店に行かなくてもいいかな?と
私は考えました。
どうせ息子はまだ離乳食で大人と同じ物は
食べれないこと、大人だけ値段の高い料理を食べるのも
申し訳ないなと思ったからです。
なので、義両親にはお店でご飯を食べるのは
やめましょう。
そのかわり息子のオヤツの時間に義実家に
一升餅とケーキを持って行くので
一緒に祝ってくださいとお願いしました。
ですが、今になってこういう提案をしてよかったのか?
義母がやりたいようにやってもらえばよかったのか?
と考えてしまいました。
みなさんは一歳の誕生日はどのように祝いましたか?
- けろ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
決めるのは親ですから、それでいいと思いますよ^_^我が家はお家で義理両親のみを呼んでお食事しました。

ぱんぱーちぇ
私のところは両家揃って座敷のあるお店でお餅持参してお祝いします。
正直毎回は面倒くさいので1歳だけのつもりです。
息子くんの親はけろさん達だし、けろさんが決めていいと思いますよ。
-
けろ
座敷のあるお店行かれるんですね😲
たぶん、義母もそうしたかったん
だと思います😅
決めたことに自信持ちます( ^∀^)
ありがとうございました😊- 1月19日

はじめてのママリ🔰
来月娘の誕生日が土曜日なんですけど当日に義実家でパーティーやるそうです😅😅 初めての誕生日は家族3人で過ごしたかったな って思ってたんですが 飾りはどうする?お餅は?など義母が張り切ってて、、
私は初めての誕生日くらいそっとしておいて って思います、義母が何も言ってきてないのなら全然その対応で良かったと思いますよ🥰
お祝い出来る事だけでも義両親は嬉しいと思います😂!
-
けろ
誕生日、義母さんが張り切ってて
大変そうですね😅
今のところ特に何も言ってきて
いないので大丈夫だと思います(^_^)
ありがとうございました😊- 1月19日

るりり
うちの義理実家もお祝いはしっかりやりたいタイプなので少ししつこいくらいに毎回日程などのお伺いをたてています☺️
誕生日はちょうど年末で義理実家が忙しかったので、当日は実家で一升餅と家族3人だけでお祝い。
その週末に実家の家族とお祝い。
年が明けてから義理実家で改めて一升餅と選び取り。
と3回やりました(笑)
盛大にというよりしっかりやりたいタイプのように感じますね。
あと、両家平等にと考えてくれる人なんだと思いました。
-
けろ
おめでたいことなので
何回お祝いしても良いですよね😚
しっかりやりたいタイプですね😅
旦那が長男なので、思いが強い
のかもしれません😶
ありがとうございました😊- 1月19日

cocone
先日、お店で両親、義両親呼んでお祝いしました。
一升餅や選び取りはお店が用意してくれたので、娘の離乳食は持参し、大人は会席料理でした☺️
ちなみに、お誕生日当日は家族だけでお祝いして、少し日にちをずらしてお店でしました☺️
-
けろ
お店が用意してもらえたら
楽ですね😲
日にちずらして家族だけで
お祝いもしようと思います(´ω`)
ありがとうございました😊- 1月19日
けろ
親として決めたことに自信持ちます( ^∀^)
ありがとうございました😊