
コメント

いこ
私も最近灘区に引っ越してきました🥳
待機児童は多いと役所の方がおっしゃっていましたよ💦
めばえ、西灘どちらも人気だと思います😳
どちらも今年の1歳枠の申し込みは希望者が多かった印象です😌
めばえはどんな園なのか分かりませんが、西灘は大きな保育園なのでその分たくさん入れるとは聞きました✨
フルタイムなら小規模保育園でしたらほぼ100パーセント入れるとは思いますが5歳までの園だと入れないところもありますね😵
役所で去年の入園最低点を教えてもらえるのと、ネットでも途中入園の希望者人数が分かるので時間があるときに見てみたら良いかと思います🥳
なんかまとまりのない文章ですみません…💦

ぴ
灘区は激戦区だと思います。
第5希望まで書けるので、全て書いたらどこかに入れるかな、、、とは思いますが。。
加点の人が優先になるので、人気園は0歳4月じゃないと厳しいと思います(><)
摩耶じゃない灘区にすんでるので、保育園のことはわからないのですが、両方とも希望者数が多いので、人気園なんだと思います。
ホームページに次の4月の希望者数のってますよ!^_^
-
のこのこ
ありがとうございます💓
ホームページ見てみます!
摩耶駅は周辺にマンション建ってきたので確かに激戦かもしれません😨
なんとか入れますように😣
返信遅くなり申し訳ありませんでした💦- 1月23日

関西ママ
めばえの園の園見学行きました!
どのクラスの先生もいい先生でした。
2歳児クラスは3歳でスプーンをしっかり持てるようになった子からお箸でお昼を食べていました。
食にこだわっていて、お昼も3時のおやつも手作りだと言っていました。
確か、年始は発注の関係でお弁当と、言っていたと思います。
外遊びは基本裸足。冬はわかりませんが、、、😅
園が勧める藁っぽい?草履をみんな下駄箱に入れていました。これは買う買わないは保護者任せみたいです。
乳児は先生と密なやり取りが出来るように個人のノートでした。
持ち物もそこまで多くなかったと思います!
運動会は近くの学校の体育館
JRの電車の音も慣れたら気にならないそうで、窓を開けてお昼寝しても起きてこないそうです。
無料で動物園もいけるとかで、散歩コースが動物園みたいですよー!
園長先生も気さくでした!
-
のこのこ
ありがとうございます😆
摩耶駅利用なのでめばえの園保育園が第一希望なので知れて嬉しいです!
私立ならではの良さもありそうですね✨
動物園がお散歩コースはすごいです🎶
今読んでいるだけでめばえの園保育園かなり好印象です💓
引っ越したら見学行ってみます😄- 1月23日
のこのこ
詳しく教えていただき、本当にありがとうございます😌
とてもわかりやすくて助かります!
やはり待機児童多いんですね💦
引っ越したら早めに役所に行って情報収集してきます✨
できればあと1~2年以内に入れればと思います💨