※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

上のお子さんが風邪をひきやすく、耳鼻科に通い薬を飲んでいる状況で、下の子供にうつしたくないけど、マスクをつけられずイライラしています。将来的には改善するでしょうか。

体が弱い?上のお子さんがいる方いますか?

上のお兄ちゃん保育園にいっているせいもあるのか、年中風邪ひいてます。

あおっぱながずっとでていて、咳もしょっちゅう。
放置するのは中耳炎もかわいそうなので耳鼻科に通っていて365日中330日は薬飲んでいる感じです。

下の子が産まれるまでは可哀想だなとしか思わなかったんですけど、下の子がいる今なんでこんなに風邪引くんだろう?と少しイライラしてしまいます。
下の子に移したくないけど、マスクずっとしていられないし咳しながら下の子と遊びたくて近寄ります。

大きくなればマシになりますかね。

コメント

kokoa

保育園の子ってそんな感じのイメージです。年が近い子たちは兄弟でうつしあってるのよく聞きます💦
薬ずっと飲んでてかわいそうですね…大きくなれば風邪ひきにくいとも聞きますけど、個人差だと思いますー。

初心者

うちは逆で真ん中の子が身体弱くて
低体重出産のせいもあるのか、
喘息、慢性中耳炎で耳鼻科と小児科に
ハシゴだなんてしょっちゅうでした。
今その真ん中の子は小学生にあがり
喘息も中耳炎も治ったわけでなく
まえほどかかりにくはなりましたよ。
上の子の風邪貰うと喘息にすぐなるので
私もイライラよくしてました💦