コメント
退会ユーザー
思い切りたいなら連絡をすべて無視したりブロックしたらいいんじゃないんでしょうか?😓
私は自然とフェードアウトしましたよ~
ぴー☆
私が縁を切った理由は、親友だと思ってなんでも話していた友人が共通の友達に私の悪口をかなり盛られて話されていることが分かり、私の前ではいい子ぶって本性を出さないので一気に信用できなくなったからです😔
私自身が妊娠もしたので今後子どもの事も色々裏で言われたら耐えられないし、そんな性格悪い人に子どもと関わらせたくないので、思い切ってまずSNSをブロックしてフォローを外し、LINEは最初は素っ気なく返しました!そのうちにSNSをブロックしたことが本人にバレてあちらも関わらなくなりました💗ただ、裏ではなんかブロックされたんだけどウケるとか、妊娠したから情緒不安定なんだよとか言ってるらしいので一生自分の性格の問題だとは気づかないと思います(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます。
えっ?っていうことがあると本当に付き合い考えないといけないですよね。
細かく教えてくださりありがとうございました!- 1月18日
mama
縁を切ってる訳では無いですが、
連絡しないです。誘われても断ります。
それで少ししたらあちらも気づくと思いますよ😌
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですね!こちらからは連絡することをなくしてだんだんフェードアウトしたいと思いました。- 1月18日
テレホン
価値観の違いは辛いですよね💦普段連絡取るんですか?会わなきゃそのうち気付くと思いますが、、、遊ぶのもなにかと理由をつけて断り続けてください。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
連絡取ります。
私の話は最近しませんが💦
話の内容が合わずえっ?という事ばかりで疲れてしまい本人は悪気もないし共通の人間の悪口を言うことも私の秘密をバラされるということでもなく価値観が合わないだけなので長い友人ということもありなかなかフェードアウトすることができずズルズルきてしまいました。- 1月18日
-
⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
子どもがいじってしまい
書き込んでしまいました😱
ごめんなさい🙇♀️💦- 1月18日
-
テレホン
連絡が来るって事ですね。返事を遅くする、そっけなくするからはじめてみたらどうですか?
- 1月21日
-
ママリ
返信ありがとうございます。
少しづつ距離を置くようにそっけない対応をしていきたいと思います!
ありがとうございました!- 1月21日
ノンタン
相手にどう思われてもいいって
思えるくらい縁切りたいのなら
連絡先も消したり、無視したり
ブロックしたらいいと思います😅
そしたら相手も気付くと思います😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね!他の人はどういう時に縁を切るのかなと気になったので質問してしまいました。- 1月18日
ドナルド・ダック
学生時代の友だちなんですが
その頃から彼女のことは「変わってるなー」と思っていて
それでも主人の出会ったのはその子のおかげなのもあって
ずっと繋がっていたのですが
ある時「帝王切開の方が楽って聞くけどな♪」と軽い感じで言われ
(私は帝王切開で娘を産みました。)
「いや、あなたに帝王切開の痛みなんて分からないでしょ?」って思ったけど
はっきり言えない自分にも腹が立ったし
もちろん本人のことも腹が立ち
これ以上付き合ってるともっと振り回される!と思ったので
自然とフェードアウトするようになり
今では見かけても声もかけません…
-
ママリ
コメントありがとうございます。
何かえっ?ということを言われても言い返せませんよね😅
価値観が合うって本当に大事なことなんだなとわかりました。
私も自然にフェードアウト出来るようにしていきたいと思います!
詳しく教えてくださりありがとうございました!- 1月19日
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね😅