
旦那に離婚したい、すぐにはしなくていいからとりあえず別居したいと言…
旦那に離婚したい、すぐにはしなくていいから
とりあえず別居したいと言われました。
わたし自体も旦那には不満がありますが
片親にしたくないというのとまだ旦那のことが好きなこともあり離婚はしたくありません。
話が平行線なので、実母を交えて話をしたら
夫に『ゆたのいる家に帰りたくない、
ストレスが溜まる』
『最終的には離婚するのが理想、
性格が合わなさすぎるから一緒にいても楽しくない。』
など色々言われかなり凹みました😭
最終的に夫との別居離婚は今は避けれました。
理由は『私達夫婦が一緒にいるかどうか決めるのではなく子供に決めさせたら?それまでは仮面夫婦でもいいから家族として頑張ってみよう』という実母の一言でした。
それに対して夫も
自分らの都合の押し付けは良くないと考え、
『仮面夫婦でやっていく。俺もゆたに期待しないからゆたも俺に期待するな。』と…
話し合いが終わった後の生活はかなり辛く
必要最低限の話しかない、スキンシップもなし
ご飯もあまり食べてくれなくなりました。
このままこの生活は続くのでしょうか…
私は旦那のことを思って
離婚した方がいいのでしょうか。
- ゆん(7歳)
コメント

なあ
仮面夫婦が辛いのであれば、いっそ離婚した方が楽だと思います。

麗
私はさっさと離婚したいです
-
ゆん
麗さんだったらこの状況離婚しますか!やはり離婚した方がいいのですかね…
- 1月18日
-
麗
しますね!!
そこまで、言われて一緒に居たくないし私な旦那に同じ事を言いました。
離婚の話はまだ、してませんがなも期待しないからしないでと- 1月19日

ま
仮面夫婦でもいい、それでも関係を続けたい。っていうならゆたさんが我慢するしかないかもしれません。
離婚したいと思っているところをご主人も我慢して生活するわけですから。
ただ、旦那のことを思って〜とかではなく、単純に耐えられないなら誰のためとか関係なく離婚した方がスッキリするかもしれません。
-
ゆん
そうですよね、旦那も我慢していますもんね。まだ旦那を好きな気持ちもありますし今のこの状況はかなり辛いです。離婚した方が気持ちもはれていきますかね…
- 1月18日

h.mam
旦那さんが何故離婚したいと思ったのか、理由は話し合いの中で分かっていますかね💦?
-
ゆん
はい、性格不一致が原因です。私のここがダメとかではなく、根本的に無理みたいです…
- 1月18日

るん
旦那さんのことがまだ好きなのに旦那さんからはお互い期待しないようにしようと言われ仮面夫婦を続けるの、辛くないですか?😢
私だったらいっそのこと離婚したいでふ。
-
ゆん
辛いです😭離婚した方が子供にもお互いのためにもなりますかね…
- 1月18日

ガンバママ
子供は会話もなく笑顔もないお父さん、お母さんをみて育ちますよ。
小さいうちから色々感じ取っていくので、関係が変わらないようであれば私なら離婚します。
子供と笑顔で過ごしたいし、子供に気を使わせたくないから。
-
ゆん
そうですよね。子供が気を使わず笑顔でいれる環境が1番ですよね!期間を決めて変わらないようであれば離婚しようかと思います。
- 1月18日

退会ユーザー
離婚ではなく、別居したほうがゆたさん的にも楽だと思います。
私もつい最近旦那から別れたいと言われて別居してました。
理由は、好きじゃなくなったから。と言われました
その言われた日に旦那は出ていき私は娘とふたりで住んでたんですが2週間くらいで戻ってきました(笑)
離れてみて色々気付いたそうです。
私は好きだったので辛かったんですが自分を好いてくれてない人と一緒にいても辛いだけだしお互い好きで親が一緒にいなかったら子供にも伝わると思うので別居してみて話し合うのでもいいと思います、、
今の状況でずっと居てもやっぱり別れたいと言ってくると思います
-
ゆん
実は一度別居したんです。それでお互いに元に戻ろうと一から頑張ったんですがまた今日に至ります。もう一度別居したらまた変わりますかね、、
- 1月18日
-
退会ユーザー
どのくらい別居してたんですか?
何回もそんな感じだったら私だったら別れます💦- 1月18日
-
ゆん
1回して約1.5ヶ月しました!
- 1月18日

もも
まだまだお若いですし、離婚なさったらいいと思います。
私だったらそんなことを言う人とは一緒に居たくありません。
ご飯も作ってあげてるのに少ししか食べないなんて失礼だと思います。
あなたを大切にしてくれて、必要としている人と一緒にいた方が幸せです。
新しい出会いがいつあるかは分かりませんが、今の旦那さんよりいい男性は沢山いると思います!
-
ゆん
離婚した方がいいですかね。たしかにご飯食べないのはショックだし少し腹立ちます。ありがとうございます。離婚も視野に入れて考えてみます。
- 1月18日

jj
旦那さんの考えが若いなぁ
子供を持つ親の考えではないなぁ
高校生みたいに簡単に別れる事ができると思ってんのかな
そんな幼児な男いらないと思います!
-
ゆん
年齢的にも若いので、母は様子見たらといいます。離婚は簡単に別れれると思ったらそうじゃありませんもんね…
- 1月18日

④ママ
一度別居してみてもいいと思いますよ~
私も旦那から離婚したいと言われて別居しましたが帰ってきましたよ笑
離れてみて、お互い思うこともあるだろうしそれから今後を考えてもいいかもしれませんね!
-
ゆん
実は一度別居したんです…それで帰ってきてやり直したんですがまたこんな感じなので😭また別居してみたらいいですかね😭
- 1月18日

まい
性格の不一致なんて、結婚前からわかることですよね。
それでも結婚した旦那はなぜなんでしょう。
私も結婚する前からお互い合わないことはわかっていたけど、子供ができて結婚しました。
でもやっぱりお互い我慢できなく別居にいたりました。
私は、両親そろってなかが悪く暗い家よりも、片親でも笑顔でいられる家庭のほうが子供も幸せな気がします!
今、旦那と離れて私自身も笑顔が増えました☺️
-
ゆん
子供ができて私が子供ができて一緒にいるうちに変わるかもしれないと思ったからみたいです。子供の環境が重要ですよね、離婚も視野にいれてみます。
- 1月19日
-
まい
うちもまったく一緒です!
ってかお前も変われよですよね笑っ
相手のことお互い思いやれない考えが私は離婚になってしまったんだとおもいます。- 1月19日
-
ゆん
人を変えるのは難しいですからね、、離婚されるご予定なのですか?
- 1月19日
-
ゆん
もう別居されて離婚されたのですか?
- 1月19日
-
まい
今別居中です。
私も結局変われなかったので、相手が変われないのもしょーがないと諦めました。
もしかすると、自分がしっかり変われていたら違ったかもしれないけど、
そー簡単に変われませんね😅- 1月20日

mm
遅くにすみません。
寝てたら休んでくださいね☺️
他の方へのコメントみました!
どこがむり!っていわず
根本的に無理ってずるいですよね…
1度別居されてたそうですが、それでも、言われるの辛いですよね…
わたしは別居してますが、話し合い出来なくなったので円満調整を申し立てようとしてるところです。2人だと話し合いができず、まとまらなかったので。これでダメだったら諦めて離婚します。けど、その時は弁護士さんにお願いして、慰謝料とります!
離婚はしたくないうちはしないでいたら?生活費は貰いなさいって弁護士さんに言われたのでそうします☺️!いつまでもこんなの続けたくないし、精神衛生上よくないですけど…気が済むところまでやって見ます!
-
ゆん
そうなんです、結局がんばろうと思ったけど、やっぱりダメだったといわれます。円満調停もいちどしたんですけどね…離婚を考えた方がいいですかね🤔私も別れたら後悔の方が今は強そうなので後悔がなくなったら離婚します…
- 1月19日
ゆん
今その宣言があってまだ4日ほどですがつらくてつらくてたまりません。旦那と離れるのは辛いですが、離婚したらしたで気を使ったりしなくてよくなりますしまた気持ち変わってきますかね…