
旦那様へのお小遣いと自分のお小遣いについて相談です。お互いのガソリン代や生活費に悩みがあり、節約したいと思っています。新築一軒家もあり、お金を貯めたいです。
皆さん、旦那様へのお小遣いと
自分のお小遣いいくらですか(><)
我が家は旦那にガソリン代込み5万渡してます。
職場は自宅から2キロで燃費は20キロくらい走るので
ガソリン代はあまりかからないはず…。
お昼はお弁当ではなく、
毎日仕事の合間に自宅に帰り食べてます。
タバコは1日1箱。
田舎なので娯楽施設は無く、休みも週一で使うとこ無いので
もう少し減らしたいのですが渋る😑😑😑
ちなみに私はガソリン代込み2万貰ってます。
ファミリーカーで燃費は11キロくらい。
ド田舎なのでスーパーやホームセンターまでも
往復30キロほどあります😢
食料買い込むと小さな冷蔵庫に入らないし…
最寄りの産婦人科までは往復60キロ😂
その他予防接種や急に必要になった物買いにとかで
なんだかんだ月1万以上ガソリン代に消えてます。
余りで服買うわけでもなく、大概コンビニでの
ちょっとした買い物で消えてます😢
昨年新築一軒家を私の祖父が建ててくれて
車二台もローンゼロです。
2人目産まれる前にできるだけお金貯めたい…
- いちご🍓(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
旦那が3万円弱で、私は1万円(ほぼ家計からいろいろ買うので)です☺️
ガソリンはお小遣いではなく、家計からです💕
お互いガソリン代は家計からにして
ご主人様にはお小遣いは手取りの1割にしてもらってはどうでしょうか?🤔

月
私は3万ずつだったのを2.5万円に減らし
来月から私が産休に入るので私は家計からと思ってます(1万〜2万の間で抑えるつもり)
5万はとっても裕福に過ごせそうですね笑
-
いちご🍓
お弁当や水筒持っていってますか?(><)
私は専業主婦です(><)
5万、裕福ですよね…(笑)
その他に、チップ3000~5000円を
月に何度か貰ってるし…。
まあ、お金なんてあればあるだけ
使えちゃうから余らないんだろな…😢- 1月18日
-
月
お弁当の水筒は持たせてますよ!
でもうちは旦那の収入がめちゃくちゃ低いので(25万以下)わかってくれてるんだと思います💦
お金はあれば使っちゃいますよー💦💦- 1月18日

ママリ🔰
うちは旦那が3万、私が2万、ボーナス月に10万ずつです(•᎑•)
ガソリン代は家計から、お昼はお弁当持って行ってます!
-
いちご🍓
共働きですか?(><)
ボーナス10万ずつ〜羨ましいです😂❣️
うちはボーナス自体ないので…😱
やはりガソリン代は家計からの方が
多いのですね(><)
もう一度説得してみようかな…- 1月18日

na 👶🏻
同じく5万渡してます!
ガソリン代は別です。
基本的に旦那の給料で生活していて
私の給料(月12万)はこっそり貯金とストレス発散のショッピングに使ったりしてます笑
-
いちご🍓
minaさんの給料は何に使ってんの?とか
旦那さんから聞かれたりしませんか?(><)
私は高一から部活とバイトで
せかせか貯めた50万、
結婚機に旦那の貯金へ吸収されました🙄
学生時代に貯めた金と、
就職後貯めた金は別通帳だったけど
高校生の時から付き合ってたから
なにかとバレバレて(笑)- 1月18日
-
na 👶🏻
そこら辺無関心すぎてなんも言ってこないですね笑
たまにえー買い物多くないー?って聞いてくるので
あんたがブスと歩いてるって思われんようにかわいい服買ってるんよっていいます笑
私の場合は私の貯金に吸収しました!旦那では管理できなそうだったので🤣
同じく学生時代から付き合っていました😊- 1月18日

MAMA
お互い10万ずつになりました😂
ガソリン代などは、家庭のお財布からだしています☺️
-
いちご🍓
毎月10万ですか😳!?
す、、すごいですm(_ _)m- 1月18日

🐤
うちは車を一括で払う約束で
当分お小遣いを1万5千円にしてます!
ガソリン代は会社から引かれるので
ガソリン代抜きです。
私は基本お小遣い無しですが
もし必要なものを買う場合は
家計から出しますが、
基本何かを買う事がありません🙋笑
-
いちご🍓
1万5000円で納得してくれる旦那様
素敵すぎます(><)
うちはド田舎なのもあり
車は家の次に必要不可欠で
そこと引き換えに…なんてしたら
きっと離婚されます😂
私も仕事辞めてからはあまり
使うこと無かったのですが
子ども産まれてからは
チリツモな感じでコンビニで使っちゃってます😂- 1月18日
-
🐤
ほとんど私の貯金からなので😂
旦那はギャンブルで貯金使い果たしてた罰です🙋🙋
うちも田舎なので車がなきゃ困りますよ🙊🎶
うちはその車を買う事で
ガチで貯金消えてるので
ゼロからスタートみたいなもんで
もうすぐ子供産まれるのに
毎日カツカツ生活です😂😂- 1月18日

anemone❁.。.:*✲
主人は支払いや生活費を除いた残りを自由に遣えますが、1ヶ月3万円までにしているそうです😊
私は私の給与全てが自由に遣えるのでいくらとか決まっていませんが、3-5万円くらいだと思います。
美容院やジムや整骨院などはお小遣いとは別です。
二人とも残った分は貯金にまわしています!
-
いちご🍓
自分できちんと管理できる旦那様
素晴らしいです!!✨
共働きだと余裕が出来ますね(><)✨- 1月19日

退会ユーザー
私はお小遣いなしで旦那は2万〜3万です!
内訳はタバコ2日に1箱、散髪2ヶ月に1回、服・カバン・靴以外のほしいもの、ガソリン、飲み会月1〜3回です!
お弁当は作ってます✨
-
いちご🍓
お小遣い無しですか!?
使うときは家計から…ですかね?😌
飲み会そんなに行かれるのですね…(笑)
私だったら毎週のように行かれたら
小遣い関係なく
文句言ってしまいそうです😂- 1月19日
-
退会ユーザー
特に自分にお金かけることないので家計からですがほとんど使わないです🙌
1年に1万も使ってないと思います👌
飲み会も息抜きだと思うし飲み会は早くて2.3時遅くて朝帰りですが特になにも言いません😊
友達や先輩との時間も大切ですしお小遣いないですし👌✨田舎なのでいつもカラオケですし笑- 1月19日
-
いちご🍓
お若いのに…😳
2ヶ月に1度くらい友達とランチしたり
化粧品とか美容室とかで
なんだかんだ私は無くなっちゃいます😢
凄すぎますm(_ _)m
心広いですね😂
私もたまの飲み会で明け方帰りは
なんにも言わないですが、
飲み代、カラオケ代、代行だい考えると
2~3万でやりくりしてる旦那様も凄いです😳✨- 1月19日
-
退会ユーザー
美容院は1年ほど行ってないですし、化粧品も1年ぐらい買ってないです。
服、鞄、靴 も欲しいですが我慢ですね😅
そんなことないです😂
平日休日問わず育児に家事なんでも手伝ってくれる旦那なので息抜きはさせてあげたいので👌✨
旦那なりに我慢したりやりくりしてくれてます😭感謝です。- 1月19日

ひまわり
旦那さんはタバコお酒しないし、ガソリン代は会社から支給、お昼代は給料から天引きなのでほぼ使い道がないので月2万です!
私は3万5000円で、その中から食費を払っています。食費を削ればお小遣いが増える、食費がかさめばお小遣い減る…節約のためにこうしていますが、毎月余ります!
-
いちご🍓
家系に優しい旦那様ですね♥️
私も小遣いと食費一緒にしてた頃が
あったのですが、
家計簿つけるのが複雑になってしまって
やめました(´;ω;`)- 1月19日

(´・ω・`)
旦那は3万、私は今働いてないので15,000円位です(笑)
うちの旦那も基本1ヶ月で使い切ることは無いです🙄💭でも、足りないって言います(笑)日勤の時はお弁当持たせて、夜勤の時は会社では食べないので...基本タバコか呑みに使ってます😲
我が家は、ガソリンはガソスタのピッ!とするクレジット機能のものを使っているので、家計からです🙌✨
そう言った機能があるガソスタなのであれば「クレカのポイント貯まるから~」と切り替えてみたりとかはどうですか😳❓
それにしても、往復60キロの産婦人科に検診に行ってたら、ガソリン代かなりかかりますよね😭💭
これから検診行く回数も増えて、私のガソリン代はもっとかかるし、子供のためと思ってあなたのお小遣いからガソリン代ちょうだい。無理ならあなたの小遣いから子供のために貯金してくれ。位言ってよさそうですけどね😅
5万もあれば😱😱
-
いちご🍓
使い切らないけど足りないんかい😂💦って
思っちゃいます(笑)
タバコお金かかりますよね…
私は吸わないのでタバコ依存の感覚が
分からないので"もっと減らせないのか!?"とか思っちゃいます(´・ ・`)
ピッと簡単に支払い出来るなんて
すごいです…😂(笑)
ド田舎にはガソリンスタンドが
2件しかないので…(笑)難しそうです😢
素敵な案なのにな…😢
1人目の時も同じ産婦人科だったのですが
妊娠後期はとにかく
ガソリン代かかりました😂
旦那の小遣いから…なんて言ったら
ぶっ飛ばされそうです😱
は?お前の車だろ?金ないのはお前が節約せずに無駄遣いばかりしてるからだろ😒ってなります(笑)
家族で出かける時は
いつもファミリーカーの私の車なので
なにかとガソリン代かさみます😰- 1月19日
-
(´・ω・`)
あるのに足りないってどゆこと❓って聞くと、貯金。って言われます(笑)
そこは小遣いの使い方でできるだろ。と思いながら無視ですが😂
私も吸わないので、なんでそんなものにお金かかるかなー🚬って思います😣💔
ガソスタがそんな感じだと厳しそうですね😭💧
家族で出かける時にぽんさんの車だと、本当にガソリン代かかりますね😭💭
旦那さんが協力してくれないと、貯金ってなかなかたまらないですよね😥💔- 1月19日

いちご🍓
ヘソクリ貯めてるのですかね(笑)
タバコ吸わない人からすると
そうなっちゃいますよね(><)
そうなんです(´・ ・`)
ほんと、まさにその通りです(´・ ・`)
旦那は口酸っぱく貯金しろ貯金しろと
私に言ってくるけど、
クレジットカード合わせると10万近く
毎月小遣いとしてつかわれてるので
結局いくらこっちで頑張っても通帳増えません(´-` )
いちご🍓
3万弱というのは何かで変動するかんじですか?(><)
ガソリン代家計からと考えて相談しましたが
旦那側は恐らく1ヶ月5000円もかかってないので"こいつ俺の小遣い減らすつもりだ"と勘づかれて却下でした💦
形上、個人会社の専務なので
他者への付き合いや手土産(自費です)
財布開けた時に何万か入れて置きたい(見栄の為)と言っていて、
その辺は考慮してるつもりだけど…
あげすぎですよね🙄
ママリ
手取りの1割です☺️💕
営業なのでバラバラです💦
手取りが30万円こえたときは
3万円強のときもあります🥰
なるほど〜付き合いや手土産はいくら使ったか
申告して家計から渡す感じが良いと思います🤔
見栄のための何万かなら、
使わずにおいておいてと言って
数万渡しておきますかね笑
うちも営業なので、念の為にと数万は
財布に常にお小遣いと別で渡してます☺️
減ったら申告して補充という感じです✨
いちご🍓
そうなのですね(><)
我が家もだいたい手取り30前後です(´・ ・`)
頑張ると増えるお小遣い、
モチベーション上がりますね♥️
ちなみに…仮にママちゃんさんが
パート出て月8万収入だとして。
1割だから8000円だよね?と旦那に言われたらどうしますか😰
うちの旦那、これ言いそうで💦
その案、思いつきませんでした!!!
めちゃくちゃいいですね😍✨
(仮)小遣いてきな!明日にも言ってみます(笑)
ママリ
手取り30前後だと、お小遣いも3万前後にしてもらいたいですね😭💦
だから、ちょっと残業して給料増やして帰るわ〜とか言ってます☺️💓笑
私も産休前は手取りの1割でした✨
化粧品、美容院、ガソリン代等は
小遣いからではなくて 家計からなので
お小遣いからは友達とのランチやちょっとしたコンビニ等だけなので8000円でも全然十分かなーと思います🤔
(仮)小遣い良いですよ〜🥰
いちご🍓
2万浮くだけでも全然違いますよね(><)
やり手ですね、旦那様❣️(笑)
そうなのですね(><)
化粧品、美容室を家計から出せたら
お弁当もって仕事に行けば
確かに8000円足りそうですね…😳
素敵な案ありがとうございます♥️
ママリ
2万円貯金できたら、全然違います🥺
上の子のときに産休入る前はお小遣い
4万円~5万円だったので減らしました😂
自分の使う分は家計からこっそりで
なんとかなりますので🤣笑
良い案を提案できて良かったです〜❤