
保育園の愚痴!急に仕事復帰しないといけなくなり、空きが唯一あった無認…
保育園の愚痴!!!!
急に仕事復帰しないといけなくなり、空きが唯一あった無認可に通わせてますが、不信感だらけ、、、
お熱でお迎え→38度からずっと下がってないんですよ〜→車に乗せた瞬間測ったら36度台
車降りる時に検温36度台→5分後TEL「お熱37.5度ありますけど〜!!!」
今朝私が寒かったので車エアコンつけてたのと厚着させてたので少し様子見でお願いしますー!って言ったら、エアコン?昨日は付けてないんですか?エアコンで体温まで変わらないと思いますけどねー!とまで言われ、、
空きがあればすぐにでも別のところに移動したいけど空きがない、、、😭😭😭😭
最初のうちはこんなもんか!と思って体温計持ち歩いてなかったけど頻回すぎて体温計持ち歩いたらこの体温!
まだストレスかなーとか、ママに会いたいのかー🤣とは思えるけど、そんな5分くらいで2度も体温変わるんですか?
昨日お迎え行ったときは同じ月齢の子見えなくて1人だけ月齢低くて大変だから帰されたのか?とか、人手足りないから帰されてる?とか疑っちゃいます、、
室内暖かいので薄着でお願いしまーす!って言われて登園の時だけ暖かくしてるんですが薄着だから寒くて体温上げたりしない??と思ってるけど初めての子育て、初めての保育園で分からないことだらけだし、変なこと言って子どもに何かあったら怖いしで嫌な地味なストレスです、、
- mii(3歳7ヶ月, 6歳)

しょん
うちの子も朝熱なくて預けたらすぐお熱で呼び出され帰ってきて測ると36度台っていうパターン多いです😂
通い始めて4ヶ月目くらいから週に何度も呼び出されるようになりました😂
うちの子は保育園が嫌みたいです(笑)

フェリシティ
厚着させてエアコンの効いた部屋に居たら体温上がりますよ😵
そんな頻繁に呼び出されても困りますよね😣

ai
うちも以前の保育園はそうでした!
週に2.3度お熱で呼び出し→帰宅後に測ると全然元気で平熱バリバリ😂
見るの大変だから帰らさせられてるのかなーって思いました😭
転園後は全然大丈夫です👌
仕事のために預けてるんだから何度も呼び出されると保育料さえ払えなくなりますよ?って話しですよね😂😂笑

mii
回答ありがとうございます😭😭
保育園変えてから改善された方もいるみたいなので、早めに探したいとおもいます!笑
コメント