
スポーツ少年団に参加していないお子さんについて、特に高学年の子どもたちの運動や活動について教えていただけますか。
スポ少やらなくて大人になった方いますか?今スイミングと週一だけ練習があるバスケ(試合はなし)はさせてますが他に運動はさせてません。
でも周りはスポ少の野球、サッカー、バレー、バスケなど平日、土日も忙しくしてるようです。
地域のコミュニティもできるしなーと考えましたが、うちは転勤族なので土日は家族の時間にしようと考えてます。息子がだんだん暇だなーと言ってくるようになり‥。
小学生特に高学年のお子さんどうしてますか?💦
私自身スポ少は入ってなかったんですが、そんなに暇だーとは思ったことなかったので😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

✩sea✩
私自身、やってません!
旦那なんて、習い事一つもしてませんでした(笑)
我が家の娘2人スイミングは通ってますが、運動嫌いな子なので、スポ少やってませんし、息子はサッカー習ってましたが、スポ少のではなく、Jリーグのスクールでした!
暇だなー、なんて言われたことなかったです💦

はじめてのママリ🔰
私も入った事ないです!✨
はじめてのママリ🔰さんと同じような考えだし、自分の幼少時代も同じく暇だと思った事ありません😌✨
将来息子にも幼少時代の貴重な時を家族と出来るだけ一緒に過ごしたいので(もう少し休みの融通がきいたり、活動時間が少ないと良いのですがどこもそんなに小学生からする必要ある?というくらい活動量が多い気がするので💦オリンピック目指しているとかいうくらいの所なら良いのですが💪💦)こちらからは言わないつもりです🤭✨

ゆずなつ
私自身も娘たちもやってないです!
旦那はやっていて今も草野球やってます😊
-
はじめてのママリ🔰
野球もよく聞いてスポ少とか多いですね🤔やらなくても中学とかで忙しくなるだろうなと今はゆるく運動させてますが、周りが結構スポ少多くて😅💦でもうちはうちでいいのかなと思うようにします🙂
- 7月6日

ママリ
私もやったこと無いし夫もないし、子どもたちもやってませんが家にいる時間を暇だといったことはないです!
-
はじめてのママリ🔰
暇だと思ったことないですよね💦私も何かしら毎日何しようと考えてあっという間に過ぎていってました😅
- 7月6日

ぽんママ
うちの息子は今スポ少サッカーしてますが、私はやらずに大人になりましたよー!ってからやらない子たくさんいると思いますよ。
暇だなーってなるなら、もっと家族で出かけてみたり、家族で遊んだら良いんじゃないでしょうか?
うちは、家でお祭りごっことかしますよーw屋台の食べ物みたいなの作ったり、射的やさんとか出したりして、景品つけたり。楽しいですよ😆
-
はじめてのママリ🔰
やらない子も沢山いますかね💦たまたま息子の友達達がやってるだけかもですね😅お祭りごっこすごいですね✨せっかく土日いるので、家族のお出かけももっと増やして行こうと思います😊
- 7月6日

つぶら
私もスポ少せずに育ちました。両親が忙しかったので。
土日遊んでくれる子もいなくて、確かに暇でしたね🤣
部屋でひとり寝っ転がり、数を1から7千いくつまで数えたりしたことありますw
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、仲良い子はスポ少なので土日遊ぶ子もいなくて😂息子も暇なりに何か見つけてくれたらいいのですが😅
- 7月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も暇だなーて言われることにびっくりしたので、本人は忙しくしてたほうがいいのかと悩みました💦でも家で何かすることも好きみたいだし、まあ今後勝手に忙しくなるかなと今はまだ様子見ています😂
習い事今の子は毎日してる子多いからびっくりします😳💦